※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
久々のママリ♡
住まい

柏市辺りに一軒家を建てたいと思ってます。全く今まで家に興味がなかっ…

柏市辺りに一軒家を建てたいと思ってます。
すみません。
全く今まで家に興味がなかったのですが、建てたくなってきました。
最初に現金の手出しでいくら必要なのか…
どこの地域にお住まいなのか…
教えていただければと思います。

ローンを組んだとしても、最初に手出しで150万は必要だと聞き子供もいるので少し億劫になってます

コメント

り

流山市に住んでます🙋‍♀️
頭金ゼロ、4000万弱です!
ご夫婦の稼ぎがどのくらいかだと思いますが、全然頭金ゼロで大丈夫ですよ!
ソーラーは今は売電価格が17円位だったかな?
毎年2円ずつ下がってくイメージです!
パネル代も10年で元値が取れるくらいになっています!
料理にこだわりがあるのならガスコンロの方がいいですが、全然オール電化で問題ないと思います!

  • 久々のママリ♡

    久々のママリ♡

    お返事遅くなりすみません😫
    流山栄えてますよね!🥰
    おおたかの森辺り、オシャレで憧れます🥺
    ソーラーパネル付けてもほぼ売電出来ないと思った方がいいよ❗️
    と友達に言われましたが、せめて自分の家の電気くらいは急な停電でも対応出来るくらいは…と今回考えてました😌
    料理も、恥ずかしながらお洒落な…本格的なものは作れないので😅
    ソーラーについて詳しく教えてくださりありがとうございます😊💕

    • 4月4日
たぬきち

昨年柏駅徒歩15分の辺りにマンションを購入しました!最初は戸建てを探しました。柏駅周辺は40坪、4500~5000万円台。逆井、高柳など野田線沿いへ行けば4500万円以下になりそうでしたが、駅からは20分以上離れてしまう感じです!結局柏市は土地が高いので、建物とどっちにお金をかけるかって感じです(泣)40坪2000万円相場って感じでした。ハウスメーカーも時間をかけて何社も見ましたが、高すぎず安すぎず、セナリオハウスと住宅情報館は気に入りました。
我が家は土地探しに行き詰まり、一旦新築マンション購入してライフステージに合わせて戸建てに移り住む計画です!オール電化が良かったですが、マンションはダメみたいです。
頭金ゼロで行けますよ。でも色々家具とか買ったら100万円別で飛んでいきました(笑)

  • 久々のママリ♡

    久々のママリ♡

    お返事遅くなりすみません😫
    ヒャ〜😱やはり柏周辺お高いですねー🤣
    住宅情報館は存じておりましたが、セナリオハウス知りませんでした😅
    調べてみます💕
    そうですよね😫土地がまずいい所にあればいいんですが…😅

    マンションどうですか?
    子供の足音や声等の騒音問題が無ければいいのですが…🤔
    あ💕でも確かに、家具とかでお金飛んじゃいますね💴
    私の友達も金銭感覚狂うって言ってましたー😂

    • 4月4日
男の子2児の母👩🏼(30)

市原市に住んでます。

家建てた時6年前なんですが、
ダイワハウスです。

頭金100万入れました
ソーラーは契約した時の売電価格によるので…

オール電化の浄化槽です。
立地的に、プロパンだったので
オール電化にしました。
冬に鍋するとき用に
ガスコンロ置いてあります。
それで停電時は対応してます!

実家がガスコンロ
掃除などの手間は断然IH
でもフライパン振れないのが…

  • 久々のママリ♡

    久々のママリ♡

    お返事遅くなりすみません😭
    ダイワハウスさん、良いですよね🥰
    頭金ゼロでって言うけど何だかんだ色んな所でちょこちょこと150万程度先に手出しがあり、その後ローンの返済がと言う話を聞いてしまい、頭金入れたら200万以上一気に払っちゃうのか〜それも何か怖いなぁ…と思ってたんです😣
    頭金で100万入れられたのですね😌

    オール電化快適そうで憧れてます🤩
    IH確かに楽ですよね😙
    五徳洗うの本当面倒で😖

    • 4月4日
  • 男の子2児の母👩🏼(30)

    男の子2児の母👩🏼(30)


    月々の返済額を決めてから
    予算決めましたw
    35年ローン😑😑😑

    日々の生活キツキツでだと
    嫌だよねーって夫婦で相談して!

    ただ、毎回地震や台風あるたびに
    停電にビクビクしてます🤦🏼‍♀️

    • 4月4日