

しおから
仕事が何かにもよると思います!
個人事業主なら20万以上の収入があれば確定申告が要りますし、
バイトなどをしてらっしゃるなら年末調整などで書類を出しているかとおもいます!
パートは基本的には
扶養内という意味であれば103万で月に85000円程度のことかと思います🙄

はじめてのママリ🔰
パート先が年末調整してくれる会社なら届出は会社でやるので年末調整不要です!
医療費控除とかするなら確定申告すると還付される場合があるのでやった方がいいですね。

まままり
コメントありがとうございます!遅くなってしまい、すみません💦
職場で年末調整してくれないところだそうで
正確には給与ではなく、お礼金というものを貰っているそうです💦
個人事業主とも違うらしいです💦
年間いくらまでに抑えておくのがシングルマザーとしてお金を貰えるか?と言うのが知りたいみたいです🥲

しおから
お礼金でも、雑所得になると思うので金額が結構いってるのであれば確定申告は必要かと思います☺️
シングルマザーとしてお金をもらえるか?というのは母子手当のことですかね??
税金がかからない金額や、母子手当が満額もらえる金額などは、おそらく所得の金額によって変わってくるのですが、
税務署などに問い合わせして見てもいいかもしれませんね!もしくはシングルマザーとして何か役所に申請してるのであればそちらで聞いて見てもいいかもです!!
シングルマザーではないのでそこに関してはあまり詳しくなくてすみません💦
-
まままり
曖昧な質問にコメントありがとうございます😭
友達に伝えます!助かりました!- 3月23日
-
しおから
年間20万以上超えていれば基本的に確定申告は必要ですが、
お礼金として渡しているということは相手の会社さん?の税金対策などもあるかもなので一度会社さんの方にも聞いて見てもいいかもですね💦
細かいことってこっちから聞かないと教えてくれないことおおすぎですよね😭
こちらこそあまりお力になれず💦🙇♂️- 3月23日
コメント