コメント
はじめてのママリ🔰
ん〜可能性はあると思いますけどね(*^^*)
ちなみに指示はいつだったんですか?
はじめてのママリ🔰
ん〜可能性はあると思いますけどね(*^^*)
ちなみに指示はいつだったんですか?
「hCG」に関する質問
【体外受精、陽性判定後の出血について🩸】 【妊娠判定時のプロゲステロン数値について】 11/14(金)、BT10でひとまず妊娠判定をもらえました。 次回11/20(木)で胎嚢確認、この後心拍確認かなと思います。 hCG134.5、プロ…
不妊治療上手くいかなさすぎてしんどいです。 採卵1回目は卵24個採れたのに凍結卵0。 2回目は誘発方法変えて卵22個採れて9個凍結できました。 移植1回目2回目かすりもせず陰性。 トリオ検査をして子宮内膜炎と窓のズレ…
昨日6週で化学流産と診断されました。 採血をして、hCGは47でした。 hCGがゼロになっていることを確認したいから 1ヶ月後にまた来てくださいと言われました。 また、タイミングをとるのは 次の生理が来てからと言われまし…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!*(><)
4日に病院へ行ったら5日か6日にタイミングをと言われたので6日に仲良ししました!
でも7日に病院行くと排卵まだといわれHCG注射しました。8日にタイミングをと言われたのですができなくて…( ; ; )
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
妊娠の可能性はもしかしたら低いかもしれないけど、私なら今夜再度チャレンジします♡
私もタイミング法でhcgで排卵させてたんですが、指定日に夫婦生活取れない周期ももちろんあって…( ;∀;)
でも避妊してない以上可能性はある!と信じて、排卵の確認が取れるまではなるべく夫婦生活するようにしてました。
はじめてのママリ
そうですね!落ち込んでないで可能性はあると信じてみます(><)!!
今回、旦那さんにタイミング取って欲しいと伝えたんですが、プレッシャーになってしまったのか途中で駄目になってしまい断念しました(._.)
ぼてさんはストレートにタイミングの日を伝えていますか??
はじめてのママリ🔰
不妊治療始める前に主人に聞いて、いつがいいか言ってほしいと言われたので、ストレートに伝えてました!
でも直前だとあれかと思って、多分この辺りになると思うよ〜とは事前に言ってました( ・ิω・ิ)
ただ私多嚢胞で卵胞の成長具合が毎回読みづらかったので、事前に言ったものの全然違う日にお願いした時も多々ありました(^_^;)
男の人ってプレッシャー感じちゃう人多いですよね(*_*)うちの主人は多分珍しいほうだと思うので、あまり参考にならなくてすみませんm(_ _)m
はじめてのママリ
なるほど!うちも言って欲しいと言われてたので伝えていたのですが、私が考えていた以上にプレッシャーを与えていたのかと思うと申し訳なくて…(._.)
いいえ!大変参考になりました(^^)*
もやもやしてたのですが話を聞いていただいて少しスッとしました☺︎★
ありがとうございます!!*