
生後2カ月の息子が夜寝るようになりましたが、朝にオシッコ漏れがあります。オムツを夜だけ替えるか悩んでいます。パンツタイプの方が吸収量が多いでしょうか?
生後2カ月の息子、夜まとめて寝てくれるようになりました!ですが、朝起きるとオシッコが漏れていることがまぁまぁあります😢オシッコの量が多いのと、足バタバタが原因と思われます、、。
途中で替えるのもしてみたのですが、目が覚めてしまい、その後の寝かしつけが大変で💦
ムーニーのSサイズを使っているのですが、パンツタイプの方が吸収量が多かったりしますか?夜だけオムツを変えようか悩んでいます💦
- ママ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ムーニーMつかってて
おしっこ漏れ凄くてメリーズに変えてから漏れてないです😊
テープだと横から漏れやすそうなイメージです🥲

ちぃまま🐢
その時期って難しいデスよね…朝まで寝てくれるなら、パンツが楽と思いますよ✨!テープタイプだとどーしてもズレますし、オムツ自体があってないのかもしれないし💧
小さいうちはもしかしたら、メリーズがフィットするかもしれません🤔
-
ママ🔰
メリーズが良いんですね!
グーンとパンパースはダメだったんですが、メリーズはまだ試してないので、買ってみようかと思います!- 3月22日
ママ🔰
そうなんです!横から漏れるんです💦メリーズはパンツタイプですか??
退会ユーザー
3ヶ月の後半くらいからパンツですよ!!夜だけパンツでもありだとおもいます!