※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

子どもの自転車、14インチのサドル高さ調整は可能ですか?

子どもの自転車について教えてください!

3歳の誕プレに14インチの自転車を買おうと思ってトイザらスで下見してきました。

2つ候補で1つは両足がつくけどもう一つは足がつきませんでした💦

子どもの自転車ってサドルの高さは変えられるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもの自転車もサドル高さ変えれますよ🙄
うちの子の自転車は変えれます。
うちの子も3歳の誕生日に自転車買ってもらいましたが、16インチ買いました。
最初はもちろん足届かないけど、補助輪付いているしいいやと思い大きめ買いました😂
4歳になる前に足ギリギリ届くようになり、補助輪も外しました。
ちなみに身長は平均より下です。

  • ぴ

    変えられるんですね☺️
    やっぱ14インチだとすぐ乗れなくなっちゃいますかね?😥
    うち今93センチくらいなので平均よりは大きめだと思います!

    足つかない方に試乗したら怖いと言ってたので迷います💦

    • 3月22日
nakigank^^

うちは14だと足がつくけどぴったしすぎて長くは使えないから16にしました!
最初悩んだけど、とりあえず長男に漕いでみてと言って軽く手で押したら焦げたので16にしました。
足は片足が少し着いたので、最初は一人で爆走することはないし、親が握る取手がついてるので先を考えて16にしました。
練習してから15分もすると自分でスイスイ漕いでます。😊

  • ぴ

    皆さん16買われるんですね😳
    ちなみにサドルの高さは変えられますか?

    いま2歳9ヶ月で93センチくらいなので平均より大きめなので買うとしたら16インチの方が間違いないですかね😥?
    試乗したとき足つかない14インチで怖いと言ってたので悩みます💦

    どのように教えたらうまく漕げるようになりましたか!?😳

    たくさん質問してしまってすみません!!

    • 3月22日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    サドルは一番下ですよ!

    うち買った時は95?㎝くらいだったと思いますがつま先で着くくらいでした。最初足つかないって言ってたけど試乗してあちこち漕いでたら慣れたみたいで怖いって言わなくなりました!😂
    お子さんがどうしても怖いなら14を買ってあげた方が楽しいかもですね!
    あとハンドル操作も16だと14と違って大きいのでハンドル操作苦手な子は14がいいかもです。
    長男はキックバイクに乗るのが上手だったのでハンドル操作は問題なかったですが、姪っ子はキックバイクのハンドル操作が上手くできないので自転車貸してあげた時もうまく出来なかったので。

    ペダルが下に行って戻ってくる時に足を離しちゃうので、サドルの真ん中より少し前に座ってもらって(落ちないように)足が届くようにして、漕ぐ時は前に足を押すので足が離れちゃうから足は下に向かって押すようにしてみてと言ったら上手に漕げました。😊

    • 3月22日
クマʕ•ᴥ•ʔ

先月義父母が16インチの自転車買ってきましたが練習して4回くらいにはこげるようになりました🧒🏻
足はつま先?しか届かないけど補助輪ついてるし大丈夫です🥺
乗れるようになってから後ろを持ったら怒られます😂