![まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出時の検討中。公園は大変なので、モールデビューを考えています。3人目で家に引きこもれません。
皆さん下の子が産まれたらいつから外に連れ出してますか?🤔
上の子娘5歳、息子3歳児がいます。
幼稚園も春休みに入りました😂💦
今は幼稚園のバス停までと、フリマ発送の際に出かけるぐらいです😂
コロナ感染者数も少しは減ってきたので、午前中の短時間のみ早々とモールデビューもさせてしまおうかと思ってます💦
公園は砂をぶちまけたりでちょっと大変なので…💦💦
3人目ともなると家に引きこもってられないですよね?😰
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部(3歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目ですがそれでも直ぐに幼稚園の送迎もあったし、1ヶ月からはお出かけしてました😂
3人目ならもっと早くなりそうだなと思ってます笑。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月はなるべく家にいたいですが、旦那の帰りも遅い(帰ってこないこともある)仕事なので買い物とか保育園の送り迎えのことを考えると…って感じです😅
上の子は忙しい時期だったので生後1ヶ月検診が終わってから買い物やら病院やらで結構外出てました…😂
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
うちも旦那の帰宅遅くワンオペです💦
娘の習い事のお迎えもあるので、外に出ざるを得ないです😅
1ヶ月検診終わり、特に問題があったわけじゃないので、少しずつ外の世界も慣らしていこうと思います🙌- 3月22日
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
そうですよね😂💦💦
上の子いると家にずっと…ってのは難しいですよね😂
はじめてのママリ🔰
うちは下の子が生まれた時に4歳、今は5歳なんですけど5歳児家に閉じ込めるの難しいですよね…笑。
と言うか、2歳くらいまでなら家で工夫してあげられるけどそれ以上はもうテレビとかゲーム漬けになるので外出少しでもしないとって感じです😂