※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とり
子育て・グッズ

夏のクロップドパンツ、100サイズか110サイズで悩んでいます。2歳5ヶ月で100サイズが少し大きいが着れている。95cm位の身長で、来年も100サイズは着れるでしょうか?身長の伸びは落ち着くでしょうか?

夏のクロップドパンツ(8分丈)の100サイズか110サイズを買うか悩んでます!
長ズボンなら迷わず100を買いますが…

2歳5ヶ月で、上下共に100サイズが物によっては少し大きいものの違和感なく(折らずに)着れてます。
95サイズも着れます。
最近身長を測ってないので何センチあるか分かりませんが、95cm位はありそうです。
90のパンツはもう履けません。

100サイズ買っても来年も着れますかね?
1~2歳の間で15cmも身長が伸びましたが、そろそろ身長の伸びは落ち着くのでしょうか?😅

コメント

ゆか

めっちゃお気持ちわかります😂

95のレギンス買ったらツンツルテンです😂
先日100の服買ったらそんなに大きくないって思いました😂
でもゆとりはあるから、110だとデカすぎるんじゃないかな?ってやっぱり思いました!この夏なら100でいいと思います🙆‍♀️

  • とり

    とり

    大きめな子あるあるですね🤣
    うちは今年入ってからほとんど上下100着せてます👕
    110だとお下がりの長ズボンならあるんですが、ハーフパンツはクロップドパンツ持ってなくてサイズ感分からなくて😂
    8分丈だから110でもいいかなぁと思ったり、100でぴったり履かせようかなと思ったり悩んじゃって😅
    やっぱり100買おうかなって方向で考え始めました!

    • 3月22日