
コメント

退会ユーザー
母乳過多で週一回は乳腺炎になっていました。
食事は和食で豚肉や鶏肉、白身魚などの鍋ばかり食べていました。
レパートリーなくなりますよね…
食事を改善しても詰まりを繰り返していたら赤ちゃんの吸い方にクセがあるのかもしれないので助産師さんに診てもらったほうがいいかもしれません。
退会ユーザー
母乳過多で週一回は乳腺炎になっていました。
食事は和食で豚肉や鶏肉、白身魚などの鍋ばかり食べていました。
レパートリーなくなりますよね…
食事を改善しても詰まりを繰り返していたら赤ちゃんの吸い方にクセがあるのかもしれないので助産師さんに診てもらったほうがいいかもしれません。
「妊娠・出産」に関する質問
マックの好きなメニューはなんですか? いつも同じになってしまうので教えて欲しいです💭 朝マックと通常メニューそれぞれあれば🙂🫶🏻🎀 私はチキンナゲット、ポテト、をよく食べます。笑 あとは気分でフィレオフィッシュや…
2人目授かった方、妊活は今からなら出来るなと心の余裕が出来てからですか?! 今の子は可愛いのですが、夜中3回起きてきたり、日中も構ってちゃんであまり余裕がありません。 第二子も考えてはいるのですが、授乳もし…
つわりであまり食べられないのですが、 食べたい!と思っても、その後食べられなくなる 思い出して気持ち悪くなるのが嫌だから…と食べる勇気が出ません。 食べたいものを好きな時に食べるといいと言ってくれますが、食べ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
お鍋ヘルシーで良いですよね!お腹もいっぱいになりますし✨
卒乳まで母乳で続けましたか?
詰まりは体質的なところもあるのかなと思っていました、、