※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuyu
その他の疑問

みなさんにお聞きしたいんですが、食品は1ヶ月もしくは1週間いくらでやりくりしてますか?🤔

みなさんにお聞きしたいんですが、食品は1ヶ月もしくは1週間いくらでやりくりしてますか?🤔

コメント

げーまー(26)

1週間に1回のまとめ買いで
7000円ぐらいです!
7000×4と予備で1万です。
予備のはまとめ買いとは別に
足りなくなったものをちょこちょこ
買いに行ってる感じです!

  • yuyu

    yuyu

    コメントありがとうございますれ
    予備の1万円も全て使い切りますか?
    この食費の中にお米や調味料も込みですか?

    • 3月21日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    ほぼ使い切ります!
    そうです!
    お米は義実家が年に1回新潟まで
    新米を買いに行ってそれを
    精米してくれてるので10キロ2000円で
    買ってます!

    • 3月21日
  • yuyu

    yuyu

    食費38000円って事ですね😊
    お米そうなんですね👌

    食費38000円は節約しなくても余裕ありますか?

    • 3月21日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    うちみんなよく食べるので増やせるなら
    もう少し増やしたいですね😂
    唐揚げも1回に1キロやるので
    余裕ってことはないです😂

    • 3月21日
  • yuyu

    yuyu

    そうなんですね😂
    1週間に15000円使えると全然余裕って感じですかね?🤔

    • 3月21日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    それなら全然あまりますね!
    1万ぐらいでいいです(^^)

    • 3月21日
  • yuyu

    yuyu

    1万円も余裕というか全然節約なしでもいけますか?😊

    • 3月21日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    節約しないといってもやっぱり
    半額のものあったらすぐ半額
    買っちゃうのでクセなんだと思います😂

    • 3月21日
  • yuyu

    yuyu

    えらいですね👏👏😉
    3児mama(24)さんはお肉国産じゃないとダメ🙅‍♀️とか買い物する時のこだわりみたいなのはありますか?

    • 3月22日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    外国産肉は絶対買わなくて国産肉だけです!
    基本なんでも国産買うようにしていて
    調味料、酒、みりん、白だし、味噌は
    500円前後の買うようにしています。

    • 3月22日
  • yuyu

    yuyu

    国産だけにこだわる方って結構いますね😊
    アメリカやカナダのお肉は何で嫌ですか?衛生面とかですか?

    なるほど!
    調味料の値段もこのぐらいで!って決めて買ってるんですね😃
    調味料とかを食費に含むとお金結構すぐなくなりますよね〜💦

    • 3月22日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    なんとなくです😂
    国産も外国産もそんなに金額変わらないので
    国産にしています!
    でも調味料ってそんなすぐなくならないので
    2ヶ月に1回とかです!
    安い時にまとめ買いすることもあります!

    • 3月22日
  • yuyu

    yuyu

    なんとなくですね😂
    国産の方が安心安全なイメージあひますもんね😃

    2ヶ月に1回ぐらい調味料買い足す感じなんですね!
    調味料も安い時にまとめ買いするんですね👌
    参考になります!!

    • 3月22日
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

1週間で8000円~1万で考えていて2週間に1回買い物に行ってます😊

  • yuyu

    yuyu

    コメントありがとうございます!
    2週間分の買い物を1度にするですか?
    このお金の中に調味料やお米なども入ってますか?😊

    • 3月21日
  • 𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

    𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

    そうです、そうです😊
    調味料だけは込です😊
    お米は1年分を買っているのでお米代抜きです!
    米は30キロ6本買って3万3000円でした!

    • 3月21日
  • yuyu

    yuyu

    2週間分の食材が入るなんて冷蔵庫すごく大きんじゃないですか?☺️
    買い物は車で行く感じですか?

    お米1年分すごいですね〜!
    保管場所に困りませんか??

    1週間.8000円〜1万円だと節約しなくても大丈夫な感じですか??

    • 3月21日
  • 𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

    𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

    交通手段が車なので車で行ってます!!
    冷蔵庫は5~6人用の冷蔵庫を使ってます😊

    農家から買ってるのでまとめ買いにしてます!
    収納はお米置くところを決めて置いてるので大丈夫です😌


    まとめ買いしてるので、なるべくそれ以外で買い物しないようにするようにしてるくらいで節約っていう節約してないかもです💦
    お肉なども大容量のを小分けにして冷凍してるくらいです!

    • 3月21日
ママリ

1週間1万5千円でやりくりしてます☺️
週1でまとめ買いです😊

  • yuyu

    yuyu

    コメントありがとうございます!
    1週間1万5千円は節約しなくても余裕ですか?
    この中にお米や調味料なども入ってますか?

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ

    米や調味料も込みです☺️

    そんなに節約意識はしてないですがその時安い食材をまとめ買いして後から献立考えるタイプなので、パッと値段見て「今日この食材高いな〜」と思ったら買わないです🙅‍♀️

    • 3月21日
  • yuyu

    yuyu

    お米は月どれぐらい買いますか?

    献立は後からで安いもの買ってきて、ある物で考えるのすごいです!😊

    15000円の食費が余ったりする事はないですか??

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ

    お米は月30キロ買います☺️

    数千円余る週もありますが、調味料買う週になると気持ち多めの支払いになるので余ってた数千円を持ち越してそこで使うって感じなのでトータルで見るとそんなに余らないですね🤔

    • 3月21日
  • yuyu

    yuyu

    月30キロだといくらぐらいかかりますか??

    なるほど!そうなんですね👌
    調味料買わなかったら余裕だけど調味料入れてのお金になるとそーなりますよね🤦‍♀️

    ママリさんは節約してますか?
    あまり気にせずに買い物されてますか??

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    月30キロで大体8千円くらいですかね☺️
    お米は絶対に冷蔵庫で保存したいのと、開封したら美味しいうちに食べ切りたいので手間ですが週一で5キロずつ買ってます😊

    節約はそこまで意識してないですが、今日は合計1万2〜3千円で収めよう!と軽く目標決めて頭の中でざっくり計算しながらピタリ賞狙ってゲーム感覚で買い物してます🤣💓笑

    • 3月22日