※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義理の妹が、私がいない所で娘の爪を切ってました😭主人が義実家に娘と遊…

義理の妹が、私がいない所で娘の爪を切ってました😭
主人が義実家に娘と遊びに行ったんですが、
爪伸びてるよ!と義妹が言い出して切ってくれたそうです。

普段ワンオペで、娘の身の回りのことは全部私がしているのに、、母親の居ないところで勝手に切りますか?

確かにその場に父親がいるんだし、気を利かせてしてくれたんだから全然いいじゃん!と言われてしまうかもしれませんが、子供が2人いる義妹は普段から「こうした方がいいよ!」と私によく子育てのアドバイスをくれるので…
有難い反面、こんなに伸びてるのに切らないの?と言われた気がしてムッとしてしまいます。。
義妹は実家に住んでいて、仕事もしていないので、子供にベッタリだしよく細かい所に気づくんだと思います。気付いたとしても主人に伝えて、勝手に切らないで欲しかった😖

私の心が狭いですよね😭
切ろうとしても手足をバタバタするので少しずつしか切れないのと、余裕がないのもあって小まめにしてあげれず、余計落ち込みます、、

コメント

もっちー

普段からあまり義理妹をよく思ってないから今回そう感じたんですよね?きっと

文見る限り、有難いなー
ありがとう!って私なら思いますが普段からムカつく感じの人なら何しても嫌かもw

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうかもしれません💦
    新生児の時も、私の前でもっと切った方がいいし、こう切るんだよ〜!って切り出して、あまりのスピードにヒヤヒヤしたのが忘れられません。。
    ありがとう!よりも、しないで欲しいの方が勝ってしまうのは複雑な気分です🥲

    • 3月21日
抹茶クリームフラペチーノ

全然心狭くないです!
ありがとうと思った方がいいとか言われるかもしれませんが無理ですしありがた迷惑でしかないです。
母親のいない所で勝手な行動しないでほしいですよね😢
万が一怪我したらと思うと耐えられません。
私も義理妹が居て、産んだばかりの時に爪切るの怖いから恐る恐るしてるよーって話したら私が切ってやろっか?慣れてるよ!って言われただけでも発狂しそうでした笑
無神経な行動も多々あったのでなんかありがたく思えなかったです私の場合は😂

爪は寝ている時に切ったらやりやすいですよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    理解してくださりありがとうございます😭ありがた迷惑ってまさにそうなんです…
    私がもし爪切るのに慣れてて余裕だとしても、人の子の爪は切らないので💦切った方がいいんじゃない、と言ってくれたらありがたいですが!
    上からじゃないですが、自分の知ってる事を会うたびにアドバイスしてくるので、初めてだし分からない事も多い中でありがたく思えなくなってしまいました。

    寝ている時にこまめに切ってあげようと思います!☺️

    • 3月22日
  • 抹茶クリームフラペチーノ

    抹茶クリームフラペチーノ

    たしかに普通の神経の人ならしないですよね!

    うちの義理妹とそっくりです😭

    積りに積もってる状態ですよね😢

    • 3月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですか😢義理の妹さんを変える事はできないので、主人と上手くやるしかないと思いました💦今後もストレスにならないように…

    同じ想いの方がいてくださりすこし落ち着くことができました✨
    お返事ありがとうございます🥰

    • 3月22日
  • 抹茶クリームフラペチーノ

    抹茶クリームフラペチーノ

    ほんと自分達で穏やかに過ごせる方法を考えるしかないですよね💦

    私も1人じゃないって思ったら頑張れる気がします!😊
    とんでもないです🧡

    • 3月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が感じた勢いで伝えたら、主人も感情が理解できずにムッとすると思ったので伝え方を考え中です!

    私もがんばってみます。
    本当にありがとうございます😊

    • 3月22日
deleted user

ありがとー!でいいんじゃないですかね☺️でも、もし怪我させられたらいい気は当然しないので、やめてもらったほうが無難ですよね💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦素直にお礼が言えればいいんですが🥲

    • 3月21日
ぴの

普段切れないからこそ隙を見て切ってくれたのはありがたいなーと感じました😊

最近暴れてばっかで中々切れてなかったから助かった!ありがとう!
でいいかなと🤔

相手がどういう人かによって捉え方は180度かわるので、文面からはあまり仲良くないのかなと思いました😂
いつも嫌味ったらしいとかならそう捉えても仕方ないかなって感じです🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに有難いと思えれば良いですよね😣
    こうした方がいいよ!がちょっと出すぎじゃないかといつも思ってしまってるので、私の義妹に対する思いが原因です💦
    ありがとうございます😊

    • 3月21日
ママリ

私は1人目の時めっちゃ爪切るの下手で、何度も義姉にやってもらいました💦💦
でも私がいる所で。です…
「切ってあげようか?」と言われ、素直に助かりました…
旦那さんに言って、切った。とのことなので
旦那さんが拒否しない=許可した
って感じになってるんじゃないですかね?
素直に助けて貰ってるって思っても良いと思いますよ😌
私もワンオペですが、ワンオペだと「何でも自分でやらなきゃ」って結構思いがちです…助けてもらった。って思っても良いと思いますよ😌
子育ての大変さは義妹さんもよく分かってると思います
因みに2人目以降は結構上手になって、義姉さんに切ってもらうことはなくなりました!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに主人がいる前だったら、OKも同然ですよね!
    いない所でどんな展開だったか分からないのもあり、勝手にしないでくれーと思ってしまいました💦

    ありがとうございます😊

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

爪切るのは怪我する可能性もそれなりにあるのでやめて欲しいですね😅
もし関係が良かったとしても万が一爪切り中に怪我させられたら私は許せないと思います…。
こうした方が良いよ!とかのアドバイス系はかなり信頼してる人からのアドバイスじゃないと中々素直に受け入れられないので私は嫌ですね〜笑

主さんの意見にかなり同意しますが、それでも心が広いとは思わないですね😂
でも人間ってそんなもんです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お願いしたならまだしも、人の子の爪切れないですよね💦
    素直にアドバイス受けれないの分かります😣人によって意見が違いすぎて、、

    コメントありがとうございます😊

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

わたしは自分の見てないところで他人に切られたくないです😭😭怪我しなかったから良いけど、これで怪我してたらと思うと、、、やめてほしいですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    得意だから平気で切れるんですかね💦
    怪我しても責めれないですし、、本当やめて欲しいです😭

    • 3月21日
ゆめ

心狭くないと思います。私も同じ経験しました。爪だけじゃなく、髪の毛まで勝手に切られたことあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    髪の毛なんて本当信じられないですね💦びっくりです。
    理解していただいてありがとうございます😭

    • 3月22日