※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくろ
ココロ・悩み

婦人科か精神科か迷っています。ホルモンバランスで体調不良やイライラがひどく、生理前には死にたくなることも。周期が短くてホルモンに振り回されています。

そろそろ本気で婦人科かからないといけないかもしれない…
ホルモンバランスのせいか、排卵日付近は吐き気等の体調不良に悩まされ、生理前はPMSでイライラが止まらなくて、今日は子供に話しかけられるのも鬱陶しかったですし、旦那の配慮のない言葉にもイラつきました。
先月はたまたまPMS酷くてそのタイミングでケンカになり、死にたくなりました…。
生理始まってしまえば、なんでこんなことで死にたくなったのか…ってケロリとしてますが…周期が短いせいもあって、普通に過ごせる期間が短くて、ホルモンに振り回されてます😭
でもホントに婦人科でいいのか、精神科とか、心療内科に行くべきか…迷います。

コメント

ママ乃

まずは婦人科でいいと思いますよー
受診のハードルもメンタルに比べて高くないし!
(メンタル系は予約待ちで1ヶ月とかかかるので…)

  • みくろ

    みくろ

    そーですよね〜😂メンタルクリニック、近くにあんまりないので探すだけで一苦労です…。
    ひとまず婦人科受診しようと思います。

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

婦人科に行って
精神的な症状が酷いから
心療内科をすすめられました。
その時期に安定剤服用してます。

しんどいですよね。
コントロールきかないんですよね。。

  • みくろ

    みくろ

    花さんもまずは婦人科受診されたんですね☺️
    ホントにコントロール出来ません。沼です。今日は極力ぶつからない様に1日寝室で寝て過ごしました😂
    しかも花粉症で目の周りや顔もずーっと痒くてそれでイライラもあるしで…😅娘も幼稚園春休み入ったのでこれから毎日家に居ますが、なんとか爆発せずに過ごせるといいな〜と思います💦

    • 3月21日