

(。・ω・。)
寝ながらは危ないので辞めた方がいいですね💦詰まったら怖いですし。

kanayan
初期のほうがそのままでもいい気がしますが
ちゃんと座ってご飯を食べる事も教えてくのも大事だと思います♪

ゴルゴンゾーラ
5ヶ月ならまだ固形物はないと思うのですが、詰まらせるのも怖いですし、食事のマナーや行儀という面で座って食べることを覚えてもらうのが良いかなと私も思ってます☺️
うちも座るの嫌がる時期ありましたが、スプーン持たせたり私が歌歌ったりしてなんとか(?)やってました😂

ミルクティ👩🍼
腰が据わってないから嫌がるのだと思います💦
膝の上に座らせて食べさせてみてはいかがでしょうか?
寝ながらは詰まる恐れがあるので、やめたほうが良いと思います😭
母乳やミルクよりはドロッとした物を食べているので…😣

nakigank^^
座らせて嫌がるならまだ準備はできてない気がします。💦
栄養士には座って食べれることができたらと言われました。
なのでせめてバウンサーやハイローラックで斜めくらいにしてあげるならいいと思いますが完全に寝かせると、10倍がゆって結構シャビシャビですぐ喉に到達してしまうので危ない気がします。💦

はじめてのママリ
みなさまコメントありがとうございます😭腰が座ってないから嫌がるんですね〜…😫
寝ながらはやはり危険ですよねー…😢座らせてみて嫌がるようなら離乳食おやすみして様子みてみます❗️
コメントまとめてしまいすみませんー💦ありがとうございました!!
コメント