
確定申告で家内労働者等の必要経費の特例を適用されてる方いますか?また詳しい方、お話しお伺いしたいです😇
確定申告で
家内労働者等の必要経費の特例を
適用されてる方いますか?
また詳しい方、お話しお伺いしたいです😇
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
一昨年まで受けてました☺️

まま
確定申告についてです。
内職で年間収入120万円ほどです。
家内労働者の特例が適用されそうなのですが、
スマホでの確定申告でも特例は利用できるのでしょうか?
計算書など提出しないといけない書類はあるのでしょうか?
国税庁のホームページ見てもわからなくて…
詳しい方教えていただけますと助かります!
-
まま
すみません!!
おもいっきり質問する場所間違えちゃいました!😱- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
いえ!
↑スマホでできましたか?
わたしも気になってます😂- 3月12日
-
まま
ほんとすみません!
そしてできませんでした!笑- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
税務署行って手書きで書きましたか?
- 3月13日
-
まま
家で手書きで出しました😱
はじめてのママリさんは
税務署で手書きでされましたか?- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
わたしは結局そのお仕事辞めてしまったのでだしてませんが😅
ありがとうございます- 3月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
調べても不明点が多かったのでよかったら教えてほしいです🥺🙏
差し支えなければどんな仕事内容で
青色白色どちらでだしましたか?
わたしは業務委託で在宅事務
時給で月10万程度
年間120万円ほどで
夫の社会保険の扶養に入ったまま
開業届は出さずに白色申告でだそうと思うのですが適用されるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
白で出しました☺️💓
開業届出してましたが出してなくても多分大丈夫だと思います☺️
年間150万円くらいの収入の時でも通っていましたよ☺️💓
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
申告は通常通り白色に
特例の計算書を添付すれば大丈夫ですかね?
取引き先から何か書類等必要ですか?
たくさん質問してすみません😂