![ムロミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まよまよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まよまよ
厚木市在住です。児童館はスタッフさんは1人か2人かなと思います!もしかしたら場所によって違うかもです💦
色々おもちゃがあって遊んだりしてます!
私はよく他のお母さんたちとお話ししたりしてます!
児童館の方もお話ししたり遊んだりもしてくれます!
今はコロナ禍でなかなか行事などは少なくなってきてますが、児童館ごとに色々なイベントをやったりもしてますよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おひさまタイム上の子の時から良く行ってます😊仲良しのママ友も児童館で出来ました🙆♀️最近はコロナで人数も少ないですが😭
うちの所の児童館のスタッフさんは基本1人で、話したり少しはしますがほぼ一緒に遊んだりは無いです😣好きに遊んで下さいねーって感じです😅
他の来てる子達と一緒に遊んだり、ママさん達とおしゃべりしたりしてます😊
子育てサロンの日は支援センターから担当の保育士さんが来て、子供と一緒に遊んだり色々と相談乗ってもらったり話したりしてます😊
手遊び歌とかもやってくれますよ☺️
ずっと同じ担当の保育士さんが来るので仲良くなりやすいですし、上の子の時から通ってるので大きくなったねーとかあの頃はこんなだったのにねーみたいな話も出来たりして楽しいですよ😆
-
ムロミ
仲良しのママ友ができたなんて羨ましいです✨
スタッフの方と一緒に遊んだりはなくても遊びに来ている子と遊べたりママ友仲良くなれるのはいいですね😄
支援センターから保育士さんが来てくれるんですね!
一度は支援センターに行ってみたいと思っていましたがちょっと遠くて面倒だなと思っていたのでこの機会に行ってお話ししてみようと思います🙋♀️そして同じ保育士さんがくるのは嬉しいですね😃
返信ありがとうございました😊- 3月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の時行ってました😊
三つくらい児童館行ってみたけど、常にたくさん人がいるところ、いないところとありました。
スタッフさんも子供と遊んでくれる人、話してくれる人、あくまで管理に接する人とタイプは分かれてましたよ😃
-
ムロミ
いくつか行って色んなスタッフの方に出会われたんですね!
初めて行くので一緒に遊んでくれたり話しかけてくれるスタッフに出会えたらいいなと思います。
ありがとうございました😊- 3月22日
ムロミ
スタッフの方もいておもちゃがあって他のお母さんとお話しできたりですか😄子育てサロンと似ていますね😊
イベントも開催されているんですね!
今度行ってみます⤴︎
ありがとうございました✨