※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくてぃー
子育て・グッズ

3歳か1歳すぎで保育園に通う子供について、スニーカーの保有数や使い分けについて相談があります。

3歳か1歳すぎで保育園行かれてる方、靴は何足持ってますか?
ブーツや長靴、ストラップシューズなどのおしゃれ靴は除いて、スニーカー限定でお願いします!
どんな感じで使い分けてるかも教えてもらえると助かります😊

娘には同じサイズで新しいものが3足あるので、保育園用、普段の公園やお遊び用&予備、お出かけ用と分けようかなと思ってます。
息子は今はセカンドシューズの12cmが1足まだはけててそれと、asicsとニューバランスそれぞれ1足ずつありますが、asics普段用、ニューバランス園用にしようかなと思っていたのですが、asicsが今丁度ぴったりで…。ニューバランスならまだまだゆとりがあるので、もう一足あった方がいいのか迷ってます💦

ちなみに登園も園での遊びも同じものを使うようで、特に縁に置いておくわけではないそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは園庭用と登園用の靴が違うので、1番足に優しくいい靴を園庭用にしてます。理由は1番履いている時間が長い回数が多いので。
散歩にも行く保育園なので大きすぎるのも良くないかなと思い1番合うサイズにしています。

  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    ありがとうございます😊

    • 3月22日