
コメント

ママ
うち旦那ですー
共働きフルタイムです。
言われたお金渡すだけでいいの細かいでめちゃ楽ですw
家計のこと気にしなくていいのも楽←ダメでし🤣
貯金は私がしてます。
家計管理私には向いてないです💧
18から一人暮らしで家計簿つけてましたがつけても散財減らないしめんどくさい😂

haru
大体の生活費(食費、生活用品、ガソリン、プラスα)を貰い他は旦那に任せています。
旦那は旦那で考えなしに使っている部分もあると思いますが、そこはへそくりでこちらも調整。貯金はおそらく私の方ができると思いますが、嫌味を言われたり干渉されるのが嫌なこと、私自身キツキツに考えすぎてしまうので旦那に途中から任せました。
散財し過ぎず、貯金もある程度出来そうな旦那様であれば任せるのもある意味楽でいいですよ。
-
yuriiママ
使ったと言いながら
ヘソクリを増やしそうな感じです😰
それもまた悩みどころ😰- 3月21日
ママ
渡すだけでいいので
の間違いです!
yuriiママ
ですよねー笑
渡すだけって考えたら
楽ですよね🥺