![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
濁す先生居ますからね!
なんなら教えてくれない先生もいるし😂
私は25週で男の子かな〜て言われました!その時も多分これがちんちんだと思うけど、正確には分からないからね〜と濁され続けましたよ笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
隠れてて見えないとかありますからね。私は、22週くらいで言われたような。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
24週でやっと「女の子かも?でもまだわからない」と言われました✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私21wの検診でようやく「かも?」って程度で教えてもらえて、先日やっと確定貰えましたよ😂
20wではむしろまだわからないって言われました!
周りを見ていると他の病院ではもっと早くから性別を聞いてる人が結構いたので、
病院や先生によってはって感じなのかもですね🤔
![3児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児mama
8ヶ月でやっとわかった人もいるので本当に子供がどっち向いているかによって見えない日もあります(^^)
![わー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わー
産まれるまでわかりませんでした😂😂
![三児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のママ
あたしの病院は20w超えないと
教えない方針らしく20w以降の検診で
教えてもらいました(笑)
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
見せてくれなくて未だにわかりませんー😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今通ってる病院は22週以降じゃないと教えてもらえないです。
17週のとき、先生はもう分かるんですか?って聞いてみたら、
うーん。何となくかな。もう少ししてから、もう一回見て確定したいかなって言ってました😋
ずっとお股隠してて、臨月直前に分かった!っていう友達もいるので、20週だと驚くほどでもないかなぁと思います💦
![のりちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のりちゃんママ
産まれてくるまでわかりませんでした。笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然!うちもわかりませんでした✌️💘
![キラキラ星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キラキラ星
女の子は産むまで〜かもでした😉
男の子は助産師外来の時に教えてくれました👶🏻
私は待てずに2人ともR先生に性別診断お願いしました!
![にこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ☆
私も20週では分からなかったです😅
男の子だと早めに分かるとか聞いてたのに、8ヶ月前位でやっと分かりました💦
先生や産院の方針で性別によって堕胎する方もいらっしゃるようで、慎重に報告する場合もあると長男の時には説明されました💦
![きしゅけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きしゅけ
わかるタイミングは角度とか、先生の技術で全然違うと思います。
今回は超音波専門医?のすごい先生(らしい)に診てもらい12wで確定して本当に性別あっていたのでビックリしました!
上の子は20wで🐘見えました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院の方針で22w以降まで教えないところもあるし
産まれるまで教えてくれないところもあるので
楽しみだね〜って思うくらいです🌸
![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむ
わたしの友達も8ヶ月になってから女の子とわかったと言ってました😊
後期にならないとわからない場合、女の子のことが多いと思います。
男の子はわりといろんな向きでもぞうさんが見えたりするので…
赤ちゃんの角度にもよりますし、全然気にしなくていいと思いますよ😊
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
2人目の子がいつも手で股を隠していたので、性別が確定したのは23週でした!
![ふーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーママ
わたしもまだ分かりませんよ〜🙂
どちらでも楽しみですが、早く知りたいですよね✨
コメント