※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻
妊娠・出産

妊娠中にコンジローマになった方いますか?妊娠23wでイボ発見。健診で確認予定。コンジローマの影響はどうでしょうか。

妊娠中にコンジローマになった方おられますか?😣
昨日、お風呂に入っている時に大陰唇?に1つイボのようなものがあることに気づきました。
現在妊娠23wなのですが、色々調べている子供に影響があるとか帝王切開になるとか書いてあったのでとても不安です。
5日後に健診に行くのでその時に観てもらおうと思いますが、もしコンジローマの場合どうなるのでしょう。

コメント

くるり

37-8週位の健診でコンジローマ疑いを指摘されて、医師から帝王切開の説明を受けました。(ちなみに総合病院です。)
病理検査してもらいましたが、結局疑いは疑いのままで。
旦那にも検査受けに行ってもらいましたが陰性でした。
そして細かい経緯は忘れてしまったのですが、結局そのまま問題なく経膣分娩し、
産後1ヶ月検診の時に同じ病院の別の医師に診てもらいましたが、コンジローマではないですとのことで終わりました😓
23週ならもし本当にコンジローマだったとしても治療すれば問題ないのではないでしょうか?

  • 🐻

    🐻

    回答ありがとうございます🥺
    コンジローマなくただのイボとかだと一番いいのですが、
    治療して間に合うのであれば少し安心します😣

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

コンジローマは治療します!
私も同じぐらいになりました!
1週間毎に病院に行き焼き治療しました😃
産まれる前までに私はすべてなくなったので普通分娩になりました!
毎日塗り薬で感染予防してました❗️

  • 🐻

    🐻

    回答ありがとうございます🥺
    本当ですか!まだわからないですけど少し安心しました😢
    ちなみに焼き治療は痛かったですか?
    費用はどれくらいかかりましたか?

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然痛くなかったです🌟
    なんか私的に音が嫌でした、ジュ〜って感じで笑笑😭
    費用はかかってなかったと思います多分?😂

    • 3月21日
  • 🐻

    🐻

    そうなんですか?!笑
    雰囲気痛そうですけど、よかったです😮‍💨

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く痛くないです!
    内診する台にのって私はひたすら携帯いじってました♪私は結構多くて5分を5回くらいやって終わりました👼

    • 3月21日
さっちゃん

私も上の子の時にコンジローマになってしまいました💦
日帰り手術で部分麻酔の切除する方法で治療しました😰

  • 🐻

    🐻

    回答ありがとうございます🥺
    手術とは大掛かりな感じですか??
    その後普通分娩でしたか?😣

    • 3月21日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    遅くなってしまいました💦
    手術と言っても本当にすぐ終わって速攻家に帰れる感じでした!終わったあとは三日間ほどジンジンしましたが😅
    その後は今までと変わらず健診に行き、普通分娩で出産!
    今も長女は元気に過ごしていますよ✨
    心配だった2人目の妊婦生活では何もならずに一安心しました😅

    • 3月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はじめまして!
    他の方への回答に、突然申し訳ございません🙇

    私も現在妊娠中でコンジローマが発症し、つい先日の木曜に日帰り手術で切除をしました😣

    さっちゃんさんは、その手術後、再発などはありましたか?
    また、再発しないために何かしたことなどありますか?

    先生からは、再発の可能性もあるから、気をつけて見て行きましょうと言われていて、もう祈るしかないんですが不安で不安で😂

    突然にすみません!教えていただけると嬉しいです🙇

    • 4月2日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    コンジローマの手術痛かったですよね💦
    お疲れ様でした✨😭
    手術のあとは特に再発とかはなく、なんとなく石鹸つけすぎないことと、これも関係ないかもしれませんが行為を一切辞めてもらいました😅
    再発しないかヒヤヒヤしますよね💦2人目の時もなってしまうんじゃないかと心配だったのですが、あまり気にしないで生活しててもならなかったので、たまたまなってしまったのかな?って思ったりもしてます
    ゆうさんも再発なく、元気な赤ちゃんが産まれてきてくれる日を私も心待ちにしております☺️✨

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にお返事いただきありがとうございます!😭
    その後再発なく、だったのですね✨
    特に先生からは気をつけること言われたわけではなかったので、参考にさせていただきます☺️
    気にしすぎもよくないのかもですね…なかなかご相談できる人がまわりにいなかったので、勇気がわいてきました💪
    ありがとうございました☺️✨

    • 4月2日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかります!!なかなか相談できないですよね😅💦
    私もそうでした😭✨
    応援しています📣☺️

    • 4月2日
はじめてママリ🔰

私もついこの間7ヶ月目検診に行った時にコンジローマになっていました😔私も、赤ちゃんの影響など不安でしたが、ハッキリ先生に産まれる前までに治らなかったら帝王切開になります!っと言われてしまいました🥲
私の場合、中にはまだてきておらず、外側のみなので軟膏を処方してもらい今治療中です!もし、今後、中にできてしまったらレーザーで焼かないといけない見たいです😭いつからあるかなどなど聞かれましたか、いつからなんて私も分からず、、、。もしかしたら前回の検診の時もあったのかもね〜っと、先生も見落としてしまうことあるみたいです😇なので、ちょろぎさんも先生に伝えて顕微鏡?みたいなもので見てもらってください!コンジローマは特に検査?はなく先生の肉眼?で診断されるみたいです。