
コメント

ピスタチオマカロン
シングルではないのですが、別居しており、月5万入れてもらってます。
間取りは2DK、家賃は125000円です。
すみません、子ども2人(2歳6歳)なので3人暮らしです💦
ご参考になれば。

はじめてのママリ🔰
5.7万円 3DKです☺️
養育費は貰ってません!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実家の近くに住んでますか?- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
実家近くです☺️
- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
やはりなにかあった時を考えると近い方がいいですよね。
養育費なしとのことですが、、
子供用の貯金などは毎月されてますか?(失礼でしたらすみません)- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
どうしても頼ったりしないと
いけない時もあるのでなるべく
近くにと私は思いました☺️
毎月してますよ👐🏻- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、
近いほうが安心だし
子供も寂しくないかなと考えてます。
すごいですね!!
離婚予定なのですが、お金の管理に自信がなくて😭- 3月20日

退会ユーザー
1LDKで5万1000円です!
子どもがまだ小さいので今の間取りで十分問題なく過ごせてます〜!
養育費は貰ってません💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
すごいーー
お金の管理に自信がないです😂- 3月21日

はじめてのママリ🔰
2LDK 6.5万です。
養育費は貰ってないです。
父親は低所得で浪費家だったので、居ない方が貯まります💴
-
はじめてのママリ🔰
養育費なしですか、、
それで貯金もできているの素晴らしいです。
これまで主人に貯金をお任せしていたので、お金の管理が不安です。。- 3月21日

はじめてのママリ🔰
養育費6万、2LDKの家賃5万円でした✨
実家からは車で15分です🚗
-
はじめてのママリ🔰
やはり実家から近めがいいですよね!
2LDKだと大きくなってからも住みやすい広さでいいですね!❤️- 3月21日

yuayu
養育費3万
家賃は町営住宅なので12600円です🥺
間取りは3DKです!
-
はじめてのママリ🔰
間取りに対して、家賃が安いですね!
町営住宅に入れるとお得でいいですよね。。- 3月22日
-
yuayu
中も全然綺麗なので満足ですが
やっぱり音漏れはすごいです😂
外の階段で話してたら声丸聞こえ
です。(笑)- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、
子供の泣き声とかも聞こえるかもしれないと思うとちょっと気を使っちゃいますね..(うちはまだ子供が小さいので、、)- 3月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
月5万円もらって、
12.5万はピスタチオマカロンさんの方で負担されているのでしょうか?
ピスタチオマカロン
旦那は旦那の家の家賃がありますから、私負担です。
時短勤務なので、お恥ずかしながら、ギリギリの生活です。。
早く離婚したいのですが、毎日仕事と育児にクタクタで、離婚に使うエネルギーがない。。別居して旦那のお世話がなくなった分楽です!笑
はじめてのママリ🔰
月5万にたいし家賃が高いかなと思ったので伺いました。
やはり時短勤務だと収入も下がるし大変ですよね😞
たしかに主人への変な気遣いやお世話がなくなるだけでも全然違いますよね!笑
ピスタチオマカロン
休園が続き、去年1歳5歳みながらテレワークが過酷すぎて実家の近くに引越しました。
その前から旦那とは別居ですが。
引越で家賃倍になりましたが、残業も多いので、やはり実家の近くが安心で。この家賃でも築50年のボロですが、、心の安定を選択しました。