
今までの皮膚科での塗り薬がジェネリックでなかったことに気付きました。次回の受診時にジェネリック希望と伝えれば良いでしょうか。
今まで何度も行ってた皮膚科から処方されてた塗り薬、ジェネリックじゃなかった😭
薬科会からジェネリックにしたらもっと安くなりますよ、とお知らせもらってから初めて知りました。
全然値段違うくてビックリ、、
最初の問診票にジェネリック希望していたし、処方してもらう薬局でも問診票にジェネリック希望と記入していたのに、、
何も疑わずずっと払ってた自分が悪いです。
火曜日また塗り薬もらいに行きたいんですが、先生にジェネリック希望です、と一言伝えたらいいんですかね?😞
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

れもん
処方箋自体ジェネリックに変更不可になっている場合医師に伝えて、薬局が在庫ない等で先発にしてる場合は薬局で言えば普通の薬局であれば取り寄せてくれます😊ただ処方箋自体ジェネリック不可にしてる医師はたいてい不可のままにする方が多いイメージです😅
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️
すみません、また質問なんですが、ジェネリック不可の先生だったら、違う皮膚科に変えたほうがいいですよね?💦
れもん
どう言う意図でジェネリック不可にしてるかにもよりますかね🤔例えば混合剤だったら先発なら混合OKだけどジェネリックだとNGとか、○g処方したいけどジェネリックだと△gの規格しかないとか使用感が変わったり形状が変わったりとか色々理由があるかもしれないので🙆♀️
理由なくジェネリックは不可!みたいなところなら、治療方針とか先生の相性とかそういうのも考えて、今の所にするか他の病院検討してもいいかもしれませんね😊