
今月、生活費が5万円で、家賃や光熱費を差し引くと食費が厳しい状況です。安く済むメニューを教えてください。
節約メニュー。
今月旦那から生活費5万しか渡されず
その中で光熱費、食費、雑費、子供のもの。
を補えと……。
プラス5千円家賃で消えます。
家賃5千円足りなくてその中から払えと。
なので45000円でやらないといけなくて。
今月水道代は無しで電気ガスがあります!
先月電気ガスは18000円でした。
なので本当に残らなくて
どうにか食費を浮かすしかなくて。
安くつくメニュー教えてください(´;ω;`)
今月お米も買わないといけません…
旦那はめっちゃ太っていて良く食べます。
- るな(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🌸
ちくわ丼
(ちくわだけなので約100円です)
もやし炒め
(もやしは30円くらいで、あとはキャベツとかニラとかあるもので炒めます)
かに玉
(カニカマと卵でいけます)
冷蔵庫にあるものでスープ
とかどうでしょう😊
材料か2つ以内で作れる物を探して作ったりします。

退会ユーザー
旬の野菜が安いですよ。
味噌汁とか中華スープとか、とりあえず汁物にできます。
あと、たまごはビタミンC以外の栄養全部入ってる上に安くておすすめです。
-
るな
汁物は必ず出すようにはしてますがメインが大事で😭
1人でもも肉2枚余裕で食べるんです……
卵も欠かさないです!- 3月20日

退会ユーザー
玉ねぎの天ぷらは地味に美味しいですよ!
納豆炒飯、麻婆豆腐など、、
-
るな
ありですね!!やります♥️
納豆炒飯は中身なんでしょう?- 3月20日
-
退会ユーザー
納豆と卵よくやってました!
後はネギくらいですかね?- 3月20日
-
るな
簡単ですね!やります(*´-`*)
ありがとうございま- 3月20日

はじめてのママリ
親子丼は肉を減らして油揚げでカサ増ししてもおいしいです☺️
-
るな
あー、ありですね😆汁吸って美味しそうです!やります♥️
- 3月20日

ぴ
もやしお好み焼き
卵、小麦粉、水、出汁の素で生地を作ってもやしを混ぜて焼きます!
そのほか好きなもの大体何でも入れちゃって大丈夫です🙆♀️
山芋すって入れるとけっこうボリュームも出ます☺️✨
細かく切った鶏肉、玉ねぎの親子丼を豆腐でかさ増しして出したりもします!
-
るな
キャベツの代用ですね!
ヘルシーで安くていいですね♥️やります🥺
豆腐で!いい案ありがとうございます!- 3月20日

ママリ
とりあえずパスタは1キロ入りで買えば何回分かありますし
納豆パスタや、冷蔵庫の余り物の具材で和風パスタやペペロンチーノなら安くで出来るので重宝してます🙆♀️
麻婆豆腐、お好み焼き、ニラ玉、チヂミ
あと白菜の卵とじよく作ります!お肉入れたら美味しいけど無くても
ご飯のおかずになります☺️
-
るな
夕飯にパスタはダメな人で🥲私もパスタめっちゃ考えました😭
チヂミ作った事なかったです!中身はなんでしょう?
白菜ですか✧︎*。新しい!ありがとうございます!- 3月20日
-
ママリ
大変ですよね😭うちの夫もパスタは喜びますが好き嫌い多いです(T_T)
ニラと玉ねぎだけです!あと片栗粉と小麦粉さえあれば!ニラが高い時は春菊などでも出来ます!ポン酢に付けて食べます✨- 3月20日
-
るな
何でも美味しく食べてほしいですよね😭旦那も野菜の好き嫌い激しいです(笑)ややこしい😱
お!!簡単!!
やります♥️ありがとうございます!- 3月20日

ほのち
親子丼にする時にお肉少なめで玉ねぎ、えのき、ちくわ入れます👍
あとは胸肉料理も美味しいのでよくやります😊
インスタでみずきさんのレシピで作ってます😊
旬の野菜を1品に少しずつ使うといろんな野菜が入ってて豪華そうに見えますよ😊
納豆オムレツとかもご飯が進んでいいおかずになります😊
納豆にはしらすとネギを混ぜてオムレツにし、和風あんかけかけて出します☺️
あと揚げ出し豆腐とか✨
業務スーパーでお豆腐26円、もやし19円なのでチルド系は業務スーパーで買います😊
頑張ってください😭
応援してます💪
-
るな
詳しくありがとうございます😭納豆オムレツ美味しそうなのでやります♥️
安いですね✨✨業務スーパーでおすすめ他にありますか?
優しいお言葉嬉しいです🥲💓- 3月21日
-
ほのち
私がよく買うのは納豆39円です😊
その辺のスーパーで99円とかで売ってるような納豆でおかめも確か65円🤔とかだったと思います🤔
あとはちくわ!今感謝セールで58円✨
さつま揚げや牧場の朝っていうヨーグルトは子供たちが好きで他のスーパーに比べて1番安いので買います😊
あとはこんにゃく類や乾燥のり10パックのかつおぶし、チューブ調味料なども安いですよ👍
くらこん部長?の減塩の塩昆布も126円とかで安いのでいつも業務スーパーで買います✨
細切りピーマン炒めて塩昆布と麺つゆ入れたら子供も大好きな無限ピーマンです👍
あとは餃子の皮も安いのでここで買って餃子作ったり、納豆とチーズ入れて揚げ焼きみたいにした納豆チーズ餃子も家族受け良いです☺️- 3月21日
-
るな
詳しくありがとうございます♥️
納豆毎回買うので買いに行きます(笑)安い!!
色々安いんですね!
チューブもいつもデカいのいるので助かります🥺
無限ピーマンありですね!
それは早速作ります😁
納豆は普通にタレと混ぜて
チーズと巻く感じですか??
難しそうですね(笑)
でも食べたい(笑)- 3月21日
-
ほのち
納豆にタレ混ぜて、チーズはスライスチーズでもピザ用でもあるものでOK🙆♀️
少量ずつ入れて、餃子の皮で包むんですがヒダにはせず水つけて2つ折にするってイメージです😊
中の具材に火を通す必要はないので皮に色ついたら完成なので少量の油で十分です🙆♀️- 3月21日
るな
ちくわ丼はキレられそうです……😭
もやしは頼りまくろうと思ってます!いいですね🥺
かに玉した事なかったです!
やります!
ありがとうございます!
調べます😆🌈
はじめてのママリ🌸
ちくわ丼、美味しいからうちでは定番メニューなので残念です😓
あとは、調味料とかがなくなったら買えない場合代用したりしてまかなっています。
(例えば、お酢をレモン汁にしたり、みりんを砂糖と酒で合わせたり です)
調べると色々出てくるので良いと思います😊
るな
私的にはちくわ好きなので魅力的です🥲でも旦那はなんやこれは!って言いそうです。
え!調味料代用は考えた事なかったです😳すごい!!
助かります😳