![🅜🅘*°~𓇼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目はつわりがなくて食欲旺盛で17キロ増えたが、2人目は10キロまで抑えたい。体重管理は難しい。母乳出るか不安。産後の体重戻りは個人差あり。
1人目はつわりが全く無かったけどお腹は常にすいてたので好きに食べてたら17キロ増えました😅
今回2人目はせめて10キロまでには抑えたいと思ってるのですが、前回完母だったからか産後3ヶ月経たないくらいで元に戻ったしなぁ…っていう甘い考えもあります😂
もちろん次は母乳出るかわからないし気をつけた方が絶対に良いのですがやる気があまり出ません。笑
1人目すぐ戻った方、2人目以降はどうでしか?
ほんと妊娠中の体重管理って難しいですよね…
- 🅜🅘*°~𓇼(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![りりハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりハル
こんばんは(^ ^)1人目完母で産後5ヶ月経つころには何もせず元に戻っていました!しかし、2人目同じような生活していて完母だったけどびっくりするくらいピクリとも落ちませんでした😅個人差はあるかと思いますが可能な限り体重管理したほうがいいかなと思います😂次こそは私も管理頑張りたいです😂
![やんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんぽん
1人目9キロ太り
退院後2日くらいで10キロ
減りました!
が、2人目は10キロ太り
わりとすぐに7~8キロ戻りましたが
あとの2~3キロがなかなか落ちず
産後1年目くらいでやっと戻りました😂
どちらも完母、むしろ2人目のが
軌道に乗るのも早かったですが(笑)
-
🅜🅘*°~𓇼
退院2日後にそれだけ落ちたのすごいですね😳
2人共10キロ以内に抑えてるのも素晴らしすぎます😭
私も今回はやっぱり10キロまでを目標に頑張りたいと思います💪- 3月20日
-
やんぽん
私もびっくりでした!(笑)
で、油断した2人目が
上の結果です😂😂(笑)
毎回食べ悪阻なので大変ですが
私も頑張って10キロまでに
おさめたいと思います( ´-ω-)- 3月20日
![ゆここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆここ
2人とも完母で1人目は35週の早産でしたが17キロ💦2人目は20キロ近く増えましたけど今現在妊娠前より体重減ってます⭐️
ただ、1人目は1ヶ月検診で元に戻ってましたが、2人目はなかなか3キロ戻らなくて…3.4ヶ月目に一気に5キロ近く減りました😂
-
🅜🅘*°~𓇼
同じくらい増えてる仲間がいて嬉しいです😂
2人目は戻りづらいんですかね…
でも妊娠前より減ってるは羨ましすぎます🥺
ストレス溜まらない程度に頑張りたいと思います!- 3月20日
-
ゆここ
完母で栄養かなり吸い取られるのか、毎日ご飯1人で2合くらい食べてますが😂
卒乳までゴールデンタイムと思って食べだくわえしときますw- 3月23日
🅜🅘*°~𓇼
完母でも全然落ちないことあるんですね🤭
甘い考えは辞めてストレス溜まらない程度に管理したいと思います!
お互い頑張りましょう🙌笑