
36週の検診で、お腹が張っていると思っていたが、まだ安定していると言われて少し落ち込んだ。歩くとすぐ疲れるので、ウォーキングの効果が心配。
臨月入りました!
この前36週の検診で、自分なりに結構張ってると思ってたのでそう伝えたんですがNSTや内診からまあ今すぐ産まれるということはないからとにかく動いて。って言われました😂
普段上の子抱っこや家事でヒーヒー言ってるくらいなので少し落ち込みましたが(´・ω・`)
皆さんこの頃はお散歩やウォーキングされてると思うんですがスタスタと歩けますか??
私はちょっと歩いただけでお腹張ってヨチヨチ歩きになるので出産に繋がるような効果が期待できるか心配です笑
- 年子ママ@(8歳, 9歳)
コメント

P.P
私は今日が予定日ですが、スッタスタ歩けて周りに驚かれます😂
張りが全然ないのでお産はまだまだか〜なんて思ってます😣

クロちゃん
お腹が張らなければスタスタ歩いています。
私も張ること1日に何度かあるので、そういう時は座ったりしてます。
この前は、息子を公園に連れてって息子が走って行ってしまった時にお腹が張って困りました💧とりあえず座って治まるのを待って、早歩きで追いかけました💦
-
年子ママ@
お返事ありがとうございます😊
うちのはまだ歩かないですがお子さん元気いっぱい動くご年齢ですもんね!
子どものことも考えて生活するのはほんと妊婦にとってすごい大変なことだなと毎日痛感します…
いつ産気づくかわかりませんが、上のお子さんもいるなか出産まで気が気でないかもしれませんがお大事にされてくださいね✨- 11月8日

なち
私は平日の昼間買い物とかも兼ねて2時間くらいは歩いてました。張ってきたら少し休んでまた歩いてました。37週過ぎは張っても休まず歩いてました。もういつ産まれてもいいなと思っていたのでとにかく歩きまくりました笑。張ってきた時の歩き方は変な歩き方になってたと思います笑
でも土日になると上の子が保育園行けないのでグータラしてましたが(^^)
出産頑張ってください!(^_^)v
-
年子ママ@
お返事ありがとうございます😊
家族で買い物とか行くと休まず歩くようにはしてますけど遅くなるので、「ん?休む?」って言われます笑
変な歩き方なっちゃいますよね!だからすぐ旦那とかにバレます😅私も休むときはこれでもかってくらい怠けますー笑
ありがとうございます!がんばりまーす!- 11月8日
年子ママ@
お返事ありがとうございます😊
経産婦さんなので張りがどんなのかってのはわかるはずだし無いのも心配ですね(´・ω・`)
でもほんといつ産気づくかってこればっかりはわかりませんよねー??
P.P
そうなんですよ〜😂
お産の兆候が全然なくてちょっと…😣
いつ産気づくかは本当に分かりませんね😂
年子ママ@
私も上の子のときは全く兆候なくて前駆陣痛くらいで破水からでした💦
でも今のうちにゆっくり寝れるときは寝てください☺️