※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

レストランに入って空き席はあるけど食べた後のお皿が片付けられてない…

レストランに入って空き席はあるけど食べた後のお皿が片付けられてない場合、そこに座っていいんですかね?
普段行くようなファミレスは店員が席まで案内するのでお待ちください、や順番待ちを記入する用紙があるのですがそのお店にはなかったです。ぱっと見渡したところ空き席はあるけど、どの席もお皿が片付けられてない状態でした💦
入り口付近でぼーっと待ってみたけど店員さんから「好きなところに座ってください」などの声かけもなし(一度、お水を配っている店員さんが来ましたがガン無視というか声かけすらなしでスルーされました😂)
お昼時で混んでいた時間なのでしょうがないとは思うけど、どうすればいいのかわからず出ました。。。

どうするのが良かったのでしょうか?
ちなみに個人経営のお店ではなくチェーン店です。

コメント

deleted user

片付けた後に座った方がいいかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり片付けてもらってから座るのがルールですよね。ただ、全然片付ける素振りなかったです😂

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

飲食店で働いてましたが、片付いてない席に座られると困りました💦
忙しい時だと片付けまで手が回らず、そこに座られても片付けしないといけないし、注文取りに行くのにも手が回らないしで結局待たされることになります。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり片付けられていないテーブルに座るのはなしですよね💦
    上に書いたように座るつもりは全くなかったのですが待てども店員さんからのアクションはなく(待った時間は子どももうるさく覚えてませんが気長な旦那と「どうしようか?」って話になったくらいなので体感だとだいぶ待ってみた感じです)
    レジも厨房も全てドアと反対側(奥)でホール?に店員さんは見た感じおらず店員さんにも問いかけれない状態、お水を配りにきた店員さんも私たち家族がドア付近で待っていたのが見えていたはずなのに何も言わずに厨房に帰って行ったので「どうすればいいの?席にお皿が残っているのに座れってこと?」と頭の中「?」状態で😥
    お昼時で混んでいたらこんなものなんですかね?

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お客様には申し訳ありませんが、めちゃくちゃ忙しいとそうなってしまいます。
    次々出てくる料理が冷めてはいけないので、運ぶのに必死、空いた皿や席を片付けるのに必死で、結果新しいお客様を通すのが優先順位低くなってしまってました。

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦それは待っているお客に「もうしばらくお待ちください」などの声かけもせずですか?(上に書いたように待ってる間に1人だけホールに店員さんがでてきました。よく思い返せばその1人しか見かけてないですが💦)

    でもそうならばこう言ってはいけませんが退店して良かったのかもです。待って座れたとしてもそこから料理が届くまでにさらに時間がかかって子どもたちから「まだ〜」と何度も聞かれ「もう少しだから待ちなさい!」ってやりとりを何度もするのが目に見えてるので。。。

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通声かけはしますね。

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    声かけはありなんですね😅
    いつもは混雑していると子どもからのまだコールが煩く11時とか11時半くらいのまだ空いてるかな?って時間に行くのでお昼時の感じがわからずで💦

    色々と質問に答えてくださりありがとうございました!勉強になりました😊

    • 3月20日
ひなの

待ちますよー!
声掛けしてこなかったのは店側に非があると思いますが
長年飲食店で働いてて
片付けてないところに座られたのは3回ありますが
やばい客だとスタッフ内で認定されます😵

そういうときは「すみません、待ってたらいいですか?」ってききます!

  • ママリ

    ママリ

    ヤバい客だと思われるのですね💦
    座るつもりは全くなかったですが、座らなくてよかったです(笑)

    店員さんに伝えることができれば良かったのですが店奥にレジもあり店員さんはドア側には全く来ず、たぶん数分以上待ちましたがなんのアクションも店側からなくで…え、これどうすればいいの?って感じで(水を配りにきた店員さんもほんと私たち家族完全スルーです😂)
    こう言ってはいけないですが回転率悪そうだなー、これ座ったとしても料理が出てくるのかなり待ちそうだなーって印象でした💦

    • 3月20日
はるのゆり

個人店でも片付いてない所に座ろうと思ったことはないです😅
そして飲食店で働いてましたが、そのような事をされるかたほとんど居ませんし、座られるとビックリします💦

片付けまで手がまわってないのだと思いますが、案内されるまでそこでまちますね~。

  • ママリ

    ママリ

    座る気は全くないです!そしてこれまでも座ったことないです!ただ、数分以上待っても案内する素振りも店員がこちらにくる感じも全くなかったので私たち家族はどうすればいいんだ?って感じで💦もしやお皿が残ってても座れってこと?と頭の中「??」状態で💦
    店員さんに声かけたくてもホールって言うんですかね?にはほとんど店員さんは出てないし、水を配りに来ていた店員さんは待っていた私たちの前を通ったのになんの声かけもしてくれなかったので…さらに「えー、どうしろってこと?」って感じで。

    • 3月20日