※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベッドから床に寝ることにしたけど、ジョイントマットが滑りやすくて硬い。床で遊ぶ時の敷物についてオススメが知りたいです。

今までベッドで子どもと寝ていましたが、寝相が悪くなってきて転倒が怖かったので床に寝ようと決めました😊

さっそくジョイントマットを購入したのですが、思ってたより滑るのと硬めでした💦
普段遊ぶ時はジョイントマットのみで、寝る時は上に布団を敷こうと思っていました。

みなさんは床で遊ばせる時はフローリングの上には何を敷いてますか??
オススメの物があれば教えて頂きたいです!

コメント

deleted user

家ではプレイマットの上で遊ばせてます!
実家ではフローリングの上でそのまま遊んでますが、お昼寝は布団の上です。
楽天で購入した厚さ4センチのプレイマット良いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    コテンとして頭をぶつける時があるのですが、プレイマットの上で転んで泣くことはないですか??
    2センチのジョイントマット購入したのですが、4センチだと更に安心感ありますね🧐

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    プレイマットの上なら泣くことはほぼ無いです!
    泣いたとしても痛いというよりビックリしてって感じです!
    お掃除も楽ですよ😊

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    探してみます😊

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

フローリングにニトリの低反発のマット(カーペットの下に敷く用)の上にラグ敷いてそこで遊ばせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ラグはどのようなのを使ってますか??
    よだれが出たりミルク吐いたりがあるので、こまめに洗えるといいなとは思うのですが😅

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラグもニトリで買った柔らかいものです!
    確かに汚れますよね💦

    • 3月20日