※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがいるママさん、ウォーターサーバーで便利に使えますか?料理や赤ちゃんの飲み物にも使えるか気になっています。水道水の基準変更で余計に気になることもあります。

赤ちゃんがいるママさんウォーターサーバー使ってますか?🥺

麦茶など作る時や、お水飲ませたり便利ですかね?🥺

お味噌汁や、お米炊く時など料理でも使いますか?🥺

赤ちゃんができて、口に入るものなど色々気になってしまい、4月から基準が変わり水道水の薬品が増える?など見て余計気になってます!

コメント

ma☆

フレシャスとアクアクララを使っています!
水道水にも浄水器付けてますが味が全然違いますよ〜😊
アクアクララの方が育児割が多い気がします✨
お料理時の炊飯やお味噌汁のように沢山のお水を使用する時は時間がかかるので浄水からにしています。
ミルクや離乳食や麦茶を作るときなどは全てウォーターサーバーです😊

みぃ

上の子が生まれた時からウォーターサーバー使ってます🫶
ふたりとも完ミだったのもあり、使わない日はないくらい重宝しています❣️

お茶ないよー💦ってときでも冷たい水が出てくるし、
ペットボトル毎回買いに行くの面倒なので、
自宅まで届くのがとても便利ですよ🥰

冬場、水の消費が追いつかない時は、お料理にも使ってます🤣🤣

課金ちゃん

産前からウォーターサーバー愛用してます💡
麦茶作ったりお料理には、蛇口についてる浄水器使っちゃってますが、インスタントコーヒーとかカップスープ、息子のマグに水入れるのはウォーターサーバーにしてます😊

料理のやつもウォーターサーバーにすると、月のボトルの本数がめちゃ増えそうです😳💡

冷たい水と熱いお湯がすぐに出せて便利です!育児に限らず、大人も活用できますよ😊

くるみぱん

第1子妊娠中からウォーターサーバー使ってます!
夫婦で商業施設フラフラしてたらキャンペーンで声かけられたのがきっかけですが 笑
そのおかげで少しお得に使えてると思います!
場所とるかなーと思って敬遠してましたが、思ったよりもスリムで賃貸だけどなじんでます 笑

混合だったのもあり、お湯と水が調整出来て覚まさなくてもミルクをあげられるので重宝しました!
今もすぐあげられるし、大人のホットのドリンクも作りやすく、まだまだ活躍しそうです♡

お料理にも使いたいですが、大量消費しちゃいそうなのでたまに使う程度で、主にインスタントのスープやカップ麺、コーヒーなど少ししか使わないものにサーバーのお水は使用してます!

ひよっこ

子供生まれる前に一瞬検討しましたが…使ってないです😂うちは経済的な面で残念ながら今はナシかなって感じです。

でもあったらラクだよな~と思ったことは何度もあります。娘には麦茶を作ったりペットボトルのを買ったりです。直接水道水飲ませるような事はさすがにまだありませんが😅

すず(28)🔰

プレミアムウォーターを使ってます。完ミということもあって毎日助かってます。麦茶作り料理には使ってないです。ミルク作りや水分補給のみです。

げっそー

プレミアムウォーター使ってます(^^)
料理以外の飲み水として使ってます👌
下の子が完ミなので導入しました🙆‍♀️
今はミルク飲んでませんが日常的に水飲ませてます!

とたまま

エブリィフレシャス使ってます!
通常のウォーターサーバーだと水の交換が大変だから浄水型にしました!

コンパクトだしデザインシンプルだし気に入ってます😊
ご飯炊く時は使ってますが、お味噌汁は水道水です!

ミルク用にと思ったけど基本完母なので、主人が1番使ってるかも。。笑

ハラミ

シンプルに水をたくさん飲むので置いてます!料理にまで使ってたら次の配送まで持たないので、ホットドリンク飲む時とか子どもがカルピスの液割るときとか、お風呂上り水飲む時に使います!蛇口に浄水もつけてるので、料理や麦茶の水出しには浄水使ってます😊