※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目よりも2人目の出産が辛かった経験を共有してくれる方いますか?心配性で、2人目の出産に不安を感じている方がいます。

1人目よりも2人目の出産の方が辛かったという方いませんか?

1人目が割とスピード安産で、めちゃくちゃ陣痛怖がってたせいもあって「え、もう産めちゃった…」みたいな感じで😂
後陣痛しんどかったし、会陰結構裂けたから産後の方が痛かった記憶です💦

経産婦だと陣痛の時間も短くなるとか聞きますが、そう思って余裕ぶっこいてたら「こんなはずじゃなかったー」って辛い思いしそうで😂
要は心配性なんです🥺💦

2人目でも痛いもんは痛いし、1人目よりも長引くかもしれないし、後陣痛絶対痛いし、って頭では分かってるんですけど
もっと「痛いぞ!」って自分に覚悟決めさせるためにも、2人目の方が辛かったお話聞きたいです🙇‍♀️

コメント

みるくてぃー

全体通したら2人目の方が時間も短いし楽だったんですが、全開して出産するまでの痛みは2人目の方が時間かかったしきつかったです😂
というのも、1人目は全開するまでは痛くて大変だったけど、全開したら痛み無くなってて、30分で産みました!それも先生来るまで待たされての30分なので、待ち時間なければもっと早く産めたなと思ってます。笑
逆に2人目は全開まではあっという間で、もう?という感じでしたが、そこから腰の辺りに挟まってたようでそれが痛くて😅
全開してから40分で産んだので1人目よりちょっと出てくるのゆっくりでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    全開したら痛み無くなったの分かります!!
    全開になるまでも早くて、そこからあれよあれよと産まれて…😂
    2人目の方が時間かかることもありますよねー💦
    挟まったら絶対痛そう……🥺
    参考になりました🙏✨

    • 3月21日
ひなと

私は2人目が1番辛かったです😭
時間は産むにつれ短くなりましたが
産まれが1番大きいし、挟まってるし痛みが一気にくるしで
誕生するまでが大変でした😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー💦
    産まれてくるときの大きさも関係ありそうですね🥺
    それでもまた出産されたのすごいです👏
    変に流れとか分かってる分怖くて…
    コメントありがとうございました!☺️✨

    • 3月21日
🐯

私も1人目すごくビビってましたがスピード安産で、もう産まれた!?早っ!てなりました!
2人目3人目は1人目以上にスピード安産で、陣痛の時間は短かったですが痛みが一気にきてすごくしんどかった記憶があります( > _ < )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方いて嬉しいです!
    周りみんな結構時間かかってて、痛くなかったと思われるのもなんか嫌であんまり早かったって言えなくて…😂
    進みが早いと早いで一気に痛くなってしんどいんですね🥺💦
    それはそれで怖い…💔
    参考になりました!ありがとうございます!🙌

    • 3月21日
はじめてのママリ

はい🙋!
1人目は破水から陣痛来ず、促進剤したら一気に4時間ですっぽーんと産まれました👶
2人目は30週から切迫で入院、子宮口3センチ開いており陣痛来たらすぐだねー、退院したらすぐ産まれそーって言われていたのに産まれず🤷やっと38週で陣痛来て入院になりました!子宮口はすぐに全開になったのに全然陣痛がついてこなくて💦助産師さんが当直の先生に何回もママがもう辛いから促進剤使ってくれって言いに行ってくれたのに使ってくれず…何度も呪い殺しました🙄笑。朝方主治医の先生が来て促進剤打ってくれたんですがもう12時間陣痛に耐えており、いきむ元気もなく…陣痛と陣痛の間は意識ぶっ飛び😇助産師さんにお腹ぐいぐい押され、先生に赤ちゃん引っ張り出して貰いました👶笑。トータル12時間です🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひえー💦💦読んでるだけでしんどかったの伝わってきます😭
    全開になっても陣痛がついてこないこともあるんですね💦
    やっぱり2人目の方がしんどいこともあるって覚悟します。笑
    参考になりました!ありがとうございます🥺✨

    • 3月21日
ぴくりん

1人目17時間、2人目誘発でしたが、陣痛開始から20時間かかりました🤣2人目の方が頭も体も大きかったせいもあるかもですが😅

2人目は立ち会いもないし、ほとんどの時間を1人で陣痛耐えてたので、めちゃくちゃ辛かったです😭
元々2人で終わる予定でしたが、もう二度と出産はしたくないと思いました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誘発しても長くなることあるんですね💦
    確かに赤ちゃんの大きさも関係ありそうですよね🥺
    私も1人目はギリギリコロナ関係なくてみんな居てくれたけど今回は最後の最後で立ち会い1人のみOKなので耐える時間も辛そう…😭
    同じく2人で終わりにするつもりなので最後だと思って頑張ります💪
    ありがとうございました!✨

    • 3月21日
ゆゆママ

二人目の方が辛かった、というより、痛みに耐える時間が長かったです!

分娩時間、一人目6時間半、二人目は11時間半です。

ただ、分娩室へ移動してからは一人目は3時間半かかり、二人目は人工破水してもらい2回息んだだけで出てきました笑

やはり分娩室に移動していきむ時間が長かった一人目の方が会陰切開したりその上裂けたりして縫うのが激痛だったりましたが、後陣痛はなし。

二人目はお股への負荷はゼロでしたが後陣痛はあり。

全然違った出産になりました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分娩時間、1人目の2人目で半分くらいになるって聞きましたが逆の方もいるんですね🥺🥺
    参考になります!
    2回息んだだけで出てきたというのは希望もてます…!✨
    やっぱり後陣痛いたいですよねー💦
    コメントありがとうございました☺️✨

    • 3月21日
やち

一人目二人目どちらもほぼ分娩時間一緒でした!
一人目のときは夫が立ち会いましたが、今回は?コロナ禍で立ち会いなしでの出産だったのと、夜中に4人もお産が重なったため独りの時間が長かったので精神的に辛かったです😭
あとマックスの陣痛に耐えた時間は2人目の方が長かったです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!✨
    ひとりで耐えるの辛いですよね💦
    そういう違いもありそうですね😭
    1人目のマックス陣痛のとき「これが何時間も続いたら無理…」って思ってたらすぐ出てきてくれたので、あれが長引くと思うと…😱
    しっかり覚悟します😭

    • 3月21日