
近所の4歳の子が無断で家に来て出て行くことに困っています。親がいないようで、気づかないことが多く危険だと感じています。どう対処すれば良いでしょうか。
近所の子がよく遊ぼうっとピンポン鳴らすのですが、1人鳴らさずドアガチャっと開ける子がいます。
4歳ですが親もおらず勝手に来ているようで、勝手に出て行ったの気づかなかった〜!ごめんね〜ってLINEが来たりするのですがそんなことありますか?💦
危ないし勝手に家から出て友達のところ行ってて気づかないって、、それならもうちょっと言いきかすなり対策しろ!と思うのですが、うちなら玄関開けた音で気付くし、本当は気付いてるか行っておいでっていってるんじゃないかとうたがっています。
でもご近所で中学までは確実に一緒なので険悪になるのも気まずいです。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

退会ユーザー
すみません、うちはそういうことあります😨💦
庭で遊んでたのに急にいなくなってご近所の仲良しの子のお宅の庭に入って窓から「こんにちはー!」ってします😭
何度も叱って、最近やっとやらなくなりました。。。
そのお宅には平謝りです😭💦

ここ
自分で鍵開けて出れますが私がいいよと言うまで絶対開けないように言い聞かせてます😭
でも出ていく子は出ていくと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
うちも一応行ってもいい?外行きたい、〇〇くんと遊びたいとか言ってから行くので、勝手に出て行ってしかも気づかないなんて!と思いましたがそういう子もいるんですね😭- 3月20日

はじめてのママリ🔰
ドアの鍵開けっ放しですね🙄
そういう事も含めて鍵かけておいた方がいいと思います💦
勝手に入ってくるなんて非常識だし、子供とはいえ怖いです:( ;´꒳`;):
私ならその子に心配かけちゃうから、来る前はちゃんとお母さんに言ってから来てねって言います😭

yunon🌏
うちも勝手に出たらダメ!
と言ってるので出ないから
信じられないですね😅
鍵かけてないんですか?
家にいても鍵はかけてるので
勝手には空けれないし
非常識すぎて私なら怒りますね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
昨日は大雨だったのに来て、ガチャっとあけられました💦雨だし一応送って行ったのですが、家から出ても気付かないですかね?🥲💦