
男の子にかわいい服を着せてもいい?ママ友に否定された。他の家庭のこと気にせず楽しみたい。
男の子でもかわいい服を着てはだめですか?😢
かわいい系の服は2歳はアウトでしょうか?
息子はまだ服の好みがないので選ばせようとしても選ばないし、完全に私の好みで選んで買っています
淡い色やくま耳のモチーフなどかわいいものが私自身が好きで2歳の男の子の息子にもそういうものを着せています
お店ならバースデイやプティマインやアプレレクール、ファミリアなどをよく利用します
GAPのくま耳パーカーをはじめとして動物の耳付きのデザインってかわいくてよく買ってしまいます
親の好みで全身ピンクなわけでもないし、スカートを履かせているわけでもないし別に大丈夫かな?と思っていました(よそのご家庭の男の子が自分で選んでピンクを着ているならそれもそれで良いんじゃないか?そもそもファッションは自由だと思っているタイプです)
ところがある日、ママ友に「いつまでそんな格好をされるの?」と言われました😢
そのママ友はスポーティーな服だったり、大人のようなおしゃれ系の服を着せています
その子は似合っているのでそれはそれでいいと思っています
私は息子の服選びが楽しいしお気に入りの服を着ている息子を見るとイヤイヤされても少し頑張れたり育児の活力になります😂
ワンオペ育児中数少ない趣味を否定された気分でとても悲しくなりました😭
幼稚園に行き出したり、息子が着たがらなくなったり、周りと同じキャラ物、戦隊系や乗り物系の服を着たがったらそれを買ってあげようと思っています
今は今だからこその赤ちゃんみがほんの少し残るときにしか着れない着れないかわいらしいお洋服を楽しみたいと思っています
2歳でも男の子はかわいい系のお洋服着てはだめですか?
淡い色のお洋服や中性的なセーラー襟や丸襟のお洋服が好きな方いますか?
服装についてママ友に言われた経験がある方いますか?
男の子の服ってなんでバリエーションが少ないのでしょうか...
正直他の家庭のことなんだから放っておいてくれよ、ともう会いたくなくってしまいました〜😂
(愚痴になってしまいごめんなさい🙇♀️)
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
好きな服着せたらいいと思いますよ😂

be
好みですし年齢とかも
関係ないと思いますよ^ ^
それ言い出したら
"大人っぽい服も
大人になってから着れるのに
もう着させられてるの?"
ですよ😭
無理やり着せてるわけでも
ないですし
人の可愛いとか好みなんて
それぞれなので
放っておいてもらいましょ☺️
うちも2歳でいろんな
服装させますけど
adidasのセットアップ
着せる時もあれば
淡い色でクマとかウサギとかが
散らばった服とかも
全然着せます😌
あえて女の子の服から
選ぶときもありますし
好みですよねー🥲
-
はじめてのママリ🔰
1番共感となるほど思ってグッドアンサーにさせてもらいました😭確かに大人っぽい服もそのママ友の趣味ですもんね!
色々な系統着せられると毎日見ていて楽しそうですね💕
女の子の服から選ぶこと私もありますー!意外と掘り出し物がありますよね😍- 3月20日

はじめてのママリ🔰
わたしもママリさんと同じ意見です、今のうちにいっぱいかわいい服着せたいし、それをかわいいかわいい〜って言って満足タイプです!
ママ友さんの意見なんて気にしないでいいと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!男の子のかわいいなんて今しかないし育児なんて親の満足の部分もあっていいと思います🤭!
ありがとうございます😭- 3月20日

boys mama⸜❤︎⸝
全然ありです♡
長男はもう自分で選ぶのでかっこいい系の服ですが、2歳の頃はカワイイ系、かっこいい系、なんでも着せまくってました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありですよね💕ありがとうございます😭
自分でも洋服が選べるようになるとお買い物も楽しくなりそうですね☺️
色んな系統着せるのも見ていて楽しいですよね🥰- 3月20日

ママリ
好きな服着せたらいいと思いますよ🤭💕
ぶっちゃけ女の子でも、顔が凛々しすぎてかわいい服が似合わない子だっていますしね💦
私は似合えば何でもありだと思ってます🥰
-
はじめてのママリ🔰
それありますよね〜!ぶっちゃけそのママ友の子はしっかりした凛々しいお顔の女の子なので..🤐
似合うお洋服を考えてあげているほのさんの考え方素敵です💕- 3月20日

はじめてのママリ🔰
ママ友のそんな一言でそこまで気にしますか
好きなものを好きに着せれば良いじゃないですか

m
ぜーんぜんありです!
というかじゃあそのママ友が選んでる服は子供が本当に着たい服なの?って感じじゃないですか?😂
それこそ女の子で、小さい時はふりふり着せられてたけど小学生になったらスカートが嫌!みたいな子だっているんですし、、、
普通に子供がこういうのが着たい!ってはっきり言うようになるまで親の趣味で全く問題ないと思います!!!
-
はじめてのママリ🔰
確かにそれですね😂きっとその子も着せられているはず🤐
性別によって好きなもの嫌いなものが決まっているわけじゃないんだからって感じですよね!
言い切って頂いてスッキリしました😭ありがとうございます😭💕しばらくは自分の趣味で服選びを楽しみたいと思います!- 3月20日

ツー
2歳ならまだ可愛い系は有りだと思います✨
うちも息子に淡いピンクのロンT着せたり(一応男の子用)、セーラーカラーの服着せたり、クマ耳パーカー着せたりしてました😁✨
というか、今もセーラーカラー以外は着てますが違和感ないです👦
顔が女の子っぽいというのもあり、似合うのでつい着せちゃいます😁
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、2歳なんて男の子か女の子かまだ中性的なお顔の子もいますもんね✨
うちもピンクのシャツ着せたりしています🌸ピンクが似合う男子って個人的に好きです😍きっとマツさんの息子さんは優しいかわいい系のお顔なんでしょうね🥰素敵だと思います💕- 3月20日

ゴルゴンゾーラ
その子に好みが出てくるまでは親の好きなもの着せてていいと思います☺️
うちも男の子ですが、ピンクやスイーツモチーフついた服着せますし😂
でも基本私がシンプルなものが好きなので、モノトーンやくすみ系のものの方が多いです☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭好きなもの着せていいですよね、ありがとうございます😭💕
ピンクうちも着せます🌸男の子の着るピンクもかわいいですよね🥰
ツナさんおしゃれに上手にコーディネートされてそうなイメージです🤭✨モノトーンやスイーツモチーフ着せたことなかったです😳お話聞いて着せたくなりました🤤🍨- 3月20日

COCORO
全然アリだと思いますし
周り【外野の人たち】に
アーダコーダ言われる筋合いはないと思ってます😅
↑口が悪くてごめんなさい🙏
我が子は5歳ですが
クスミピンクとか
Tシャツでも
ズボンでも着たり履いたりしてますよーっ😆
今の時期だけですよ
親の言うのを着てるのもって
私の中では そう思ってます!!
-
はじめてのママリ🔰
はっきり言って頂いて逆にスッキリします😭ありがとうございます😭💕
そうですよね、悪いことしているわけじゃないのに口出すなって感じですよねー!
くすみピンクってかわいいですよね😍男の子のピンクってかわいいし、COCOROさんの息子さんも着こなしててかっこかわいいです🥰✨
大きくなったら子どもが自分で買いに行くことも増えますもんね、きっと
今だけを楽しみたいと思います😭💕- 3月20日

ママりり
読んでてめっちゃ腹たっちゃいました!(ママ友さんに👩)
ほっといてくれよって感じだし、スポーティーな服とかお洒落な服が良いなんて誰が決めたんだって感じです😡!!
私もくまさんのとか淡い色が好きでまだ5ヶ月ですが、可愛いのばっかりです!👶🏻
私だったらそのママ友さんとは極力かかわらないようにします👶🏻!
無理に付き合う必要ないです!🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
一緒に腹立ってくれてありがとうございます😭
本当そうですよね😭そのママ友は自分の価値観に縛られがちで、なのによその家庭が気になるような子なんです🤦♀️
5ヶ月なんて聞いただけでかわいい時期で😭💕何着せてもかわいくてたまらないですね😍お洋服選ぶの本当に楽しいですね😍
ありがとうございます😭少し距離を置いてみようと思います、、- 3月20日

みみみ
自分がピンク好きなので子供にピンクのパンツやトレーナー着せてます✨可愛いくまの洋服も持ってますよ〜!本人の好みが出るまで自分の好きなもの着せようかなって思ってます😁
-
はじめてのママリ🔰
私もピンク好きでうちもピンクのお洋服着せています💕
みみみさんの息子さんもきっと似合っているんだろうなぁ🥰
最近春だし余計に着せたくなります🌸笑笑
そうですよね〜!私ももう少し本人の好き嫌いが出るまで楽しんでみます☺️ありがとうございます😭- 3月20日
はじめてのママリ🔰
ですよね😂ありがとうございます💕