
コメント

けろけろけろっぴ
5万とかですかね?
売り場は6.5万〜とかでした!

はじめてのママリ
我が家は男の子ですが・・
今、ランドセル選びに必死になってます💦
息子が決めたランドセルは総額72000円です💭
ネットで購入予定なんですが重さだけでも体感してほしくてイオンに行ったら、10000円とかもあってびっくりしました🤣
装飾がどうとかじゃなくてお子さんが欲しいものを買ってあげるのがいいと思います!
装飾なんてなくても高いものは高いですし💦
-
ママり
男の子なら壊しそうだし1万とかありですね😅
子供に選ばせます!!- 3月19日

はじめてのママリ🔰
うちは、本人の希望で天使のはねを買いました。
こだわらないなら、年長の年明けくらいとかに展示品限りとかで安くなってから買うっていう手もあるかと思います
-
ママり
なるほど~
結構種類残ってますか??- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
イオンだと結構展示してある印象がありますね🤔
- 3月20日

みあごろめ
娘3人とも7万弱でした。
気に入ってもらうことが大事かなーと思ったので値段はあまり重要視しなかったです。
10万超えとかだったら…阻止したかも笑
-
ママり
だいたいそれくらいのお値段なんですね!
参考にします♡- 3月19日

退会ユーザー
7万円ちょっとでした!
ランドセルの価格帯なんかはパッと見じゃわからないと思いますよ😊
お子さんが気に入ったものが1番です!
でも、何せたくさんあるので
親がメーカーやブランドを決めて、その中から本人に選んでもらうっていうやり方にしました🎒
-
ママり
そんなもんなんですね~
なんかラン活とかあるからどこどこのランドセルだ~とかママさん達にバレちゃうのかと😅
本人が気に入ったのが1番ですよね!- 3月19日

はじめてのママリ🔰
今ラン活中ですが、5万〜7万くらいをよく見かけます😃
でも工房系とかは早割りやってるとこもありますし、うちは息子なんですが今決めようとしてるものは5万切ってます😊
最初は7.7万円の選ばれてドキッとしましたが笑。
-
ママり
なるほど~平均それくらいですかね~
早割りとか型落ちとかなるべく安く買えそうな手段探してみます🤔- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
神田屋のランドセルが9月まで早割りで結構安くなりそうですよ😊
因みにニトリはカラー豊富だけど安いのたくさんありました🙆♀️- 3月19日

はじめてのママリ🔰
工房系で7万位でした!

さくら
親がどこまで出せるかですよね💦
うちは5.6万くらいで娘の希望の色、軽い、容量が多いで探していて、ハートやブリブリの刺繍じゃないシンプルなものにしました!
ハート、ラメラメみたいなものがあまり好きじゃなくて💦
娘がデザインが型落ちのやつの方がいいと何回聞いても言うので、今の現行モデルと機能はほとんど変わらないし結局定価6万のものがネットで半額くらいで買えました😁
ママり
なるほどです!
ありがとうございます♡
けろけろけろっぴ
天使の羽は73000とかでした☺️