
保育園用のお口拭きについて、タオル地は不衛生でガーゼハンカチが良いか悩んでいます。皆さんはどのようなものを使っているでしょうか。また、購入した枚数や価格も教えていただけると助かります。
保育園で使うお口拭きについて
1日2枚でハンドタオルサイズを用意してくださいと言われて得るのですが、タオル地は乾きにくくて不衛生な気がしてます。
ガーゼハンカチのようなものが洗うのも乾かすのも楽かな、と思うのですがペラペラすぎるかも?
みなさんはどんなものを使っていますか?
また、どちらでいくらくらいで何枚購入したか教えていただけるとありがたいです。
我が家は洗濯機は毎日は回せないので夜軽く手洗いして干しておいて2、3日分まとめて洗濯する予定です。
- ちむちむ(5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちはガーゼハンカチ使ってますよ!
5枚で700円のを2セット買いました!
アカチャンホンポのガーゼハンカチを普段の顔拭きで使ってますが、それよりは生地がしっかりしているかな?と言う感じです🙆♀️🙆♀️
お友達はタオルハンカチの子が多い印象です!

退会ユーザー
ハンドタオル使っています!
毎日洗濯機回すのでそこも違うかもですが…🙄
夜干しですが、翌朝にはカラカラです!
その時々にもよりますが、ネットやフリマで1枚あたり200円から300円程度におさえています💦

はじめてのママリ
ダイソーとかに売ってる1枚100円の15×15センチくらいのタオル使ってます。
うちは2歳児まで1日3枚いるので洗い替え含め9枚くらいを使い回してます。お昼に濡らして使い、帰ってくるまで袋に入ってるので臭いがしてきたり、黒い点々が見えてくるので、、、結構な頻度で 買い換えてます😅

はじめてのママリ🔰
ずっとタオルの萩原で25センチ角のハンドタオルを使ってます。6枚1350円です。
定期的に買い替えしています。
使用後ビニール袋に入れて持ち帰ってると結構臭いので、ワイドハイターに漬けてから洗濯してます。
あまり薄くて小さいと、汚れが拭い取れないので今までもこのサイズにしています。
クラスの子のほとんどがハンドタオル使用していました。

ちむちむ
みなさんありがとうございます!とても参考になりました😊
コメント