
結婚式を控え、金属アレルギーの症状が出て悩んでいます。小物が原因か不明ですが、当日ネックレスとイヤリングをつけるべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
今まで金属アレルギーなんてなかったのに。
来週結婚式を控えています。
14日に小物最終フィッティングをして、次の日から耳が痒くなり、そのあと首も痒みと発疹が出て掻いてしまいあかくなってきました。
今日病院行くと、原因はわからないが接触性の炎症で間違いないと。もしかしたらフィッティングの時につけたネックレスとイヤリングの可能性もあると。
結婚式の時に肌トラブルは絶対に嫌だし、薬で良くなればいいなあと思うのですが、当日ネックレスとイヤリングをしない方がいいのか悩んでいます。
でもつけた方が可愛いし…まだ小物が原因かわからないし、当日つけてみて様子見た方がいいでしょうか。
- みー(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
辞めた方がいいと思います😢
結婚式の間に痒くなる可能性もあるしアレルギーは怖いので台無しにしてまでつける物ではないかと。
アクセサリーに塗ってアレルギー防止する物もありますかま小物はレンタルですかね?

ふたりのママリ
私も皮膚科から安物はダメだろうと言われました!でも純金やプラチナの大ぶりのネックレスなんて用意出来ないし。。。と思って気合いでつけました!
次の日赤くなりましたが後悔してないです😂
-
みー
そうなんですね!
ふたりのママリさんは痒みは出ないですか?- 3月19日
-
ふたりのママリ
痒みありました!次の日見事にネックレスの形に多少の赤みと少しブツブツが出ましたので皮膚科でもらった薬塗りました!フィッティングの時より本番は体にラメみたいなの塗ったので地肌につけるよりマシだったかなーと思います!ただ私は式は和装でお色直しが洋装でその時につけたのでかなり短時間しかつけなかったので気合いでいけたのもあります😅
- 3月20日
-
みー
次の日に出るなら私もいいかなって感じなんですけど、
式中に出たらどうしようってとこですよね…介添さんにお願いして見せ場以外のところは取ってもらえるか確認してみます- 3月20日
みー
そうですよね…
もうフィッティング終わってるし、明日ショップに確認してキャンセルできるか聞いてみますが、キャンセル料かかるなら式、披露宴の間にさりげなく取れるか確認します。