![くまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦仲について、出産前後の変化や周囲の意見を聞きたいです。仲良くいる秘訣も教えてください。
みなさんの夫婦仲はどうですか?🤔
出産前と出産後で変わりましたか?
出産前後関係なくても大丈夫です🍀
私の周りは結婚してから、特に子どもができてから夫婦仲が変わったという方が多く、基本奥さんが旦那さんに冷めていくという感じでした🤔
私はまだ新婚ということもあり、今のところ旦那とは親友の様な関係で、喧嘩もありつつなんとか仲良くはやっていますが、周りから聞く結婚生活は割とシビアな話が多いので、他の方の話も聞きたいと思い質問させて頂きました!
また、仲良くいられる秘訣や心掛けなどはありますか?🌸
ぜひみなさんのお話聞かせてください☺️
- くまみ(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仲良しですよー♥️
お互いに変わらず大好きです♥️
ただ、パパママになったから、デート感覚は減りましたね👍
周りも仲悪くなった友だち多いです😅
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
1人目産まれてからしばらくはガチで離婚したいって言うほど旦那のこと嫌いでした😂笑
2人目産まれてからはすごい旦那自身も変わったのでそれなりに仲良しですね!😊
-
くまみ
ガチで離婚したい😂😂笑
でも逆に2人目でそんなに変われる旦那さんすごくないですか??😳✨
変わるってなかなか難しいから、リスペクトです✨- 3月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは産後の方が仲が良いと思います!
夫は娘が大好きで、仕事から帰ってきてお風呂入れたり、お皿洗ってくれたり、本当に色々してくれます!
産前は「結婚失敗したな」と思うこともありましたが笑、今は「この人と結婚してよかった」と思ってます!
つまり旦那さん次第ですね!笑
-
くまみ
産後仲良いパターンあってよかったです😖✨
本当に文面からも娘さんや奥様に対する愛が伝わりますね☺️
回答ありがとうございます🌸- 3月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産前は授かり婚で不安が多くて喧嘩(私が怒る)が多かったですが、妊娠後期くらいから一回も喧嘩してませんね😇
イラッとすることはありますがね🤣
でも仲はいいです💓
-
くまみ
不安が募ると怒りになる気持ち、わかります😖
私も気持ち的に余裕が出てきたり、安心すると自然に喧嘩が少なくなりました🌸
私もまだまだイラっとすることはありますが🤭笑- 3月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の産後は喧嘩増えましたね笑。
でも今、結婚して7年目ですけど友達夫婦みたいな感じで仲良しですよ😊
そりゃ結婚したての甘い感じはもうないですけど笑。
-
くまみ
友達夫婦が個人的には一番良い関係の様な気がします☺️
楽しいし居心地いいですよね🍀
でもたまには甘えちゃってみてください🥺✨笑- 3月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
26年一緒にいますが今でもラブラブですよ🥰
-
くまみ
26年!!!最高ですね😳✨
たった一行なのに深い愛が伝わりました🍀- 3月19日
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
産前産後と変わりなく仲はいいと思います❤️
喧嘩らしい喧嘩ないし、旦那は私や娘が行きたいとこには連れて行ってくれますし。
娘たちが寝た後は夫婦の時間にしてます。
-
くまみ
最高の旦那さんや☺️✨
素敵ですね✨
夫婦だけの時間も大事ですよね!
見習います🍀- 3月19日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
10年たち子供も3人いますが大好きです♥️
我が家の夫婦円満の秘訣は
旦那がいつまでも私を大切にしてくれることが1番だなと思います🥺💓
私の欲しいものを買ってくれるデートの日を毎月作ってくれます🥺
-
くまみ
相手を大切にすること、大事ですね🍀
これが距離が近すぎたりすると意外と相手を思いやる気持ちを忘れがちだったりするので、10年経っても奥様が大切にされていると感じさせてくれる旦那さん素敵です✨
欲しいものを買ってくれるデートの日😳笑
最高ですね😳✨- 3月19日
![☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺
1人目より2人目の方がこっちも余裕ないからか仲悪いです🤣
私ばかり家で動いているし
子どもの相手も手を抜いていることが多いので腹立ちます笑
しょっちゅう離婚がちらつきます笑
-
くまみ
どちらか一方に負担がかかるのは違いますよね😣
でもそのパターンの場合、大体奥様の方ができる女過ぎるってことが多いです✨笑
素敵な奥様だと思います🍀
逃したら簡単には出会えないことを旦那さんにわかって欲しいですね🤔笑- 3月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚17年ですが昔も今も変わらずスキンシップしてきます!
昔の方がまだ紳士的だったかもしれないです😄
言葉では言いませんが私の事好きなんだなぁ〜とw
今でも車の中でもお店の中でも手を繋ぐので周りからは仲良く見えると思いますがイライラすることも多いです。
秘訣は私も知りたいですがやっぱり優しくされると優しくしてあげようと思うのでそう言う気持ちって大事だなと思います👍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初産で育休も取るって言い、取らずワンオペにさせられ、産後クライシスに陥り離婚まで考えました‼️
下の子の時も、テレワークではあるものの育休取らず👎️
仲良しかと言われると、微妙です🤣
夫婦の会話もめっきり🤣
くまみ
お互いに変わらず大好きと思える仲が素敵です☺️✨
やはり子どもが優先になるから、デートって感覚は少なくなりますよね🤔
回答ありがとうございます🌸