※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kilakila
家族・旦那

みなさんの旦那さんどうですか?旦那さんが休みの日に私が疲れた〜という…

みなさんの旦那さんどうですか?

旦那さんが休みの日に私が疲れた〜というと

よく旦那さんから

「え?今日2時間も昼寝できてたじゃん」

「今日とってもいい子にしてたのになんでつかれたの?」

って返ってくるんですけど

2時間の昼寝で普段の育児疲れチャラになります?

あなたは仕事の疲れは2時間寝たらチャラになるの?

ワンオペで毎日育児して夜間授乳もあって毎日くたくたで疲れ溜まってるよ!って思うんですけどどうなんですかね。。

コメント

deleted user

昼寝でチャラなんてなりませんよね💦

うちはお互い疲れたってつぶやきます…

  • kilakila

    kilakila

    お返事ありがとうございます✨なりませんよね!普段ワンオペしない人がなに言ってんだって感じです。。

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

言われないですよ💦
日々の疲れは2時間では無理です✋

うちは私が疲れた~って言うと
お疲れ様!いつもありがとう!
ゆっくりしといて!
って言って色々してくれます。

  • kilakila

    kilakila

    お返事ありがとうございます!
    素敵な旦那さん✨ゆっくりしといてなんて言われてみたいです。。

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

そんな事言われたらブチギレです😇育児は想像以上に大変だから冗談でも、思ってても、そういうこと言わないでって言うと思います。ましてや夜間授乳もある時期に、思いやりのかけらもない声かけどと思いました。夜も起きて貰ったりとか、1日育児やってもらったらどうですか😅?

  • kilakila

    kilakila

    お返事ありがとございます!休みの日は夜起きて抱いてあやしてくれたり2人連れて散歩に行ってくれたりするんですけどね。。まぁ1日中ワンオペさせたことはないから分からないんですかね。。(^◇^;)

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってくれる事もあるんですね🥺じゃあ良いのか?共感までは行かなくても、もう少し寄り添った言葉かけて欲しいですよね。うちは数時間旦那に見てて貰う時とか、帰宅時に嘘でも「大変だったよ!いつも一人で1日みてすごいね」って言うように伝えてあります。「楽だね!余裕だよ!」とか言われると嫌いになりそうなので😂笑
    言われたく無いことは伝えておくと、モヤモヤしません💦

    • 3月22日
  • kilakila

    kilakila

    言われたくないことじゃなくて言ってほしいことを具体的に伝えておくのいいですね!ちょっとずつ伝えていってみます✨

    • 3月22日