
コメント

はじめてのママリン🔰
土地の広さ、家の大きさ、家の設備等によって固定資産税変わってきます。
額は2年か3年に1度見直されて少しずつさがってきますよ。

yuri
毎年10万くらいです😀
住み始めて3年半経ちました。
土地が何坪とかは資料など見ないと分からないんですが、4LDKです!
はじめてのママリン🔰
土地の広さ、家の大きさ、家の設備等によって固定資産税変わってきます。
額は2年か3年に1度見直されて少しずつさがってきますよ。
yuri
毎年10万くらいです😀
住み始めて3年半経ちました。
土地が何坪とかは資料など見ないと分からないんですが、4LDKです!
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
ままりん
やっぱりそうなんですね💧
もうすぐ初めての固定資産税の請求が来ると思うので恐ろしいです😇
はじめてのママリン🔰
はじめの3年は建物にかかる固定資産税は半額なので少し安いですよ。長期優良住宅の場合は5年ですが。
うちの場合は土地51坪建物27坪設備は普通で12~13万くらいの予定です。半額だった時は8.5万ほどでした。
ままりん
もうすぐ初めての固定資産税が来るはずなのですが、これから3年後までは半額ってことなんですね!知らなかったです!
3年経つまでに次からの固定資産税の貯金しておこうと思います😭
ありがとうございます😊