
コメント

はじめてのママリン🔰
土地の広さ、家の大きさ、家の設備等によって固定資産税変わってきます。
額は2年か3年に1度見直されて少しずつさがってきますよ。

yuri
毎年10万くらいです😀
住み始めて3年半経ちました。
土地が何坪とかは資料など見ないと分からないんですが、4LDKです!
はじめてのママリン🔰
土地の広さ、家の大きさ、家の設備等によって固定資産税変わってきます。
額は2年か3年に1度見直されて少しずつさがってきますよ。
yuri
毎年10万くらいです😀
住み始めて3年半経ちました。
土地が何坪とかは資料など見ないと分からないんですが、4LDKです!
「住まい」に関する質問
部屋割りのアドバイスください😌 2階に3部屋あり、部屋割りに悩んでいます。 現在2人目妊娠中で4人家族予定です。 将来的には夫婦の寝室、長女、2人目の部屋にしたいと思っています。 部屋① 引き戸、1番広い。ベランダに…
ローン審査について 夫と共同ローンを組む予定なのですが、10月に第二子出産するので9月末に退職予定です。 無職だと共同ローンの審査も通らないですか?😭 それとも昨年までの源泉徴収でなんとかなりますか?4月復職予定…
そろそろマンション買いたいなーと思ってます!(予算的に中古の予定です😅) 皆さんどんな風に動いて物件見つけましたか? お恥ずかしながら全然知識がなく、後悔しないように選ぶにはこうした方がいいとかありましたら…
住まい人気の質問ランキング
ままりん
やっぱりそうなんですね💧
もうすぐ初めての固定資産税の請求が来ると思うので恐ろしいです😇
はじめてのママリン🔰
はじめの3年は建物にかかる固定資産税は半額なので少し安いですよ。長期優良住宅の場合は5年ですが。
うちの場合は土地51坪建物27坪設備は普通で12~13万くらいの予定です。半額だった時は8.5万ほどでした。
ままりん
もうすぐ初めての固定資産税が来るはずなのですが、これから3年後までは半額ってことなんですね!知らなかったです!
3年経つまでに次からの固定資産税の貯金しておこうと思います😭
ありがとうございます😊