
コメント

退会ユーザー
おかしくはないですけど、12月までまだ給料やボーナスが変わる可能性もありますので、するなら満額でしない方が良いと思います。
ワンストップ特例を使えば確定申告はいらないですよ。
住宅ローン控除、医療控除を使う可能性があるなら、ワンストップ特例は使えないです。
オムツ
おしりふき
お米
松阪牛ステーキ
いくら
辛子明太子
ハンバーグ
洗剤
トイレットペーパー
箱ティッシュ
を、よくします😊

はじめてのママリ🔰
今年やって年末調整で済ませたいなら、5か所までにしてワンストップ申請を12/15までに完了させる必要があります。
確定申告する場合は来年2月の申告で大丈夫です。
年収が安定していれば上限いっぱいで心配ないかと。
年収下がる懸念があれば、少なめでやって12月に調整すればいいと思います。
うちは米、桃、明太子、牛肉、いくら、アイス、飲むヨーグルトなど夫婦ともに5ヶ所までで毎年やっています😊
-
ママ瞑想禁止って言われる
とても詳しくありがとうございますm(_ _)m
初めてやるので少なめでやって、ワンストップも使おうと思います!😍✨- 3月19日
-
退会ユーザー
横からすみません、ワンストップ申請翌年1/10までじゃなかったですか?🥺
- 3月19日

はじめてのママリ🔰
フルーツ定期便
金目鯛(ずっとリピートしてます)
うなぎ
一応少なめに寄付してます。
-
ママ瞑想禁止って言われる
定期便気になってました✨
ありがとうございます!わたしも少なめにしてみます。- 3月19日

genkinominamoto
ここ数年やっているので、昨年の収入より多くなるか少なくなるか見積もって少し少なめに寄付し、12月に源泉徴収票貰ってから詳しく計算して残りを寄付してます😃
私が今までやっているのは、上記のやつに+でビール、いくら、サーモン、訳ありたらこ、辺りですね!
ビール飲まれるなら15000円で生ビールが1箱来るのでお得感ありますよ🥰
-
ママ瞑想禁止って言われる
お得感情報ありがとうございます!🥰
だから12月は売り切れが多いって聞くんですね!なるほどです。- 3月19日

退会ユーザー
上記以外だとオムツ、トイレットペーパー、玉ねぎ、にんじんでやりました🙌💓
-
ママ瞑想禁止って言われる
ありがとうございますm(_ _)m
玉ねぎ、にんじんなら保存できるしいいですよね!
参考になりました。- 3月19日
ママ瞑想禁止って言われる
詳しくありがとうございます!
ワンストップ特例使わなかったら確定申告ですよね?🙋
退会ユーザー
我が家は夫婦共に満額してます!
12月の給料日に源泉徴収票がもらえるので、年収が確定してから残りの分もするようにしてます😊
退会ユーザー
上に書いたのに加え、6自治体以上するのであれば確定申告です😊
ママ瞑想禁止って言われる
ありがとうございます!
5自治体までにして少なめに寄付してみようと思います🥰😍