※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
妊活

高温期7日目に陽性反応ありましたが、その後陰性。不安な状況ですが、経験も考慮して今後を慎重に考えるべきです。

高温期9日目です。
高温期7日目にワンドフーの妊娠検査薬で朝かなり薄ら陽性が出て、夜にも朝よりわずかに濃いですが、薄ら目を凝らせばわかる陽性が出ました。

しかし高温期8日以降真っ白で、検査薬が乾くとなにかあるかなー?レベル。今日に至ってはもう何も見えません。後ろから光を当てると見えますが🥲

化学流産かなとも思いますが、先月もwondfo を使いましたが、惑わせる線が何度か出たような...

そして化学流産にしては高温期7日で陽性が出るなんて早過ぎでは?とも思います。

そもそも高温期9日だとフライング過ぎる気もしますが、これまで稽留流産など含めて4回は妊娠しておりそれぞれ8から9日には薄っすら陽性が出ていました。

今期は望みがもうないと思いますか?

コメント

初めてのママり

質問の答えにはならないと思いますが
わたしも以前wandfoでうっすら線がでました。
たしか高温期9〜12日あたりだったかと、、、
14日目にドゥーテストで検査しましたが綺麗な陰性でした😅
その後普通に生理きたので誤反応かなと思ってます。

同じ状況ならわたしならもう少し待ってからwandfoではなくドゥーテストで再検査します。

  • あんこ

    あんこ

    写真までありがとうございます😊
    たしかに写真だと陽性と捉えますね!
    私も7日目で同じような反応がありましたが、それ以降真っ白です。
    もし数日みて生理がもし来なければドゥテストをしてみようと思います!ありがとうございました😊

    • 3月20日