
赤ちゃんの搾乳についてです。時間が空くと母乳の出が悪くなることがあるでしょうか?
生後1か月の赤ちゃんがいます。
母乳、搾乳について質問です。
今までは3時間おきなら1回80ccから100cc程、6時間空いた場合は160から200cc取れてました。
訳あって子供に直母ができないので搾乳機で搾乳してます。
昨日12時間搾乳出来ず胸がパンパンになり帰宅後急いで搾乳し130ccでした。
その6時間後の朝に搾乳した際は100cc程。
そしてその3時間後に搾乳したら50cc、さらにその3時間後は45ccも取れませんでした。
母乳は一回でも時間がかなり空くとこんなに出が悪くなるもにのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
こまめに出さないと身体がもういいのかなってなって母乳減る人もいるらしいです!
でも諦めずにこまめに搾ると戻る人も多いってききましま!

蒼★夏♡彩♥晴☆
私は長男がNICUに入院していた時、外出先でも搾乳できるよう手動の搾乳器を持って歩きましたよ🍼
搾乳した分は無駄になることも有りましたが、その代わり出が悪くなることはなく、5ヶ月ずっと搾乳を届けて、退院する頃にはジップロックのエルパック6個分の搾乳を返却され、自分でもびっくりしました笑
途中生理も来たりしましたが、それでも200~多い時は300くらい搾れていました。
退院してきてからはもう搾乳は面倒でミルクに切り替えましたが、その後は意外とすんなり出なくなりました。
次女の時は完母で行きたかったのに拒否され、次女が一切過ぎるまで未練があるかのようにタラタラ出てたので、気の持ちようもあるのかなと思いました。
搾乳のお母さんには頑張って欲しいなと思い書き込みました。
是非頑張って復活させてくださいね😊

さくら
ずっと3時間おきで搾乳していて、1度12時間空いたとしてもたぶん急激に減ったりはしないと思いますが、間隔6時間とかそれ以上開くことがよくあるならそれに合わせて減ってくると思います💦
3ー4時間間隔で搾乳が母乳量保つにはベストだと思います💦
はじめてのママリ🔰
減るのは知ってましたが1日でこんなに減るとはショックです😭
戻るようこまめにまたやります💦
はじめてのママリ🔰
減るとショックですよね💦
私、上の子の時減るの怖くて外出先とかのトイレで搾って捨てたりしてました( •́ ̯•̀ )