
保育園の行事で、私服の先生が携帯で子供の写真を撮っていたことについて疑問があります。保育園ではデジカメでの撮影が決まっており、私の許可はプライベートの撮影には及びません。この件について保育園に何を伝えれば良いでしょうか。
保育園の行事で、担任ではない先生が私服(他の先生は制服)で、その私服の先生が自分の携帯で保育園の子供の写真(うちの子を含めたクラスの子)をたくさん撮ってました。
保育園での写真は全てデジカメでの撮影と決まってます。
私としては、何のために自分の携帯で撮るのかと疑問に思います。
私は保育園での写真を購入したい為に撮影を許可してますがプライベートの撮影は許可してません
この場合保育園に何と言ったら良いですか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
デジカメで撮影する決まりって聞いたんですが、◯◯先生がスマホで撮影していました。
その写真も購入出来るんですよね??ってわざと聞きます。
か、直接その先生にスマホで撮ってた写真どうするんですかー??購入出来ます?ってあえて聞きます!
制服じゃない時点でルール守れない先生ですね😇

はじめてのママリ🔰
可能性の1つとして...ですが
HPに載せる用とかではないですか?🤔姉が保育園の事務をやってますが
よくHP用の写真をiPhoneで撮ってると言っていました。もちろん顔はスタンプやらモザイクやらで隠す作業をしているみたいですが💦
なので携帯で撮ってる先生を見たのですがあれは、HP用とかですか?って
当たり障りなく聞いた方がいいかなと思います💦
-
はじめてのママリ
その先生パートの方なのです…
パートの方がやりますかね😭??- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
そこは、私にも分からないですが
園の事情があるかもしれません💦
本来は他の先生が撮る予定だったが
その先生が来れなくなり代わりに...とか🤔
姉は事務なので私服ですが
正社員として働いてるので
正社員しかやらない物だと言われたらじゃあ何でだろう?💦ってなりますね😥
そもそも他の先生ももちろんいらっしゃる中での出来事だったんですよね?🤔他の先生が何も言わないって事は
何か理由があるのかな?とも思います💦- 3月19日
-
はじめてのママリ
そうなんですね🤔
その時に他の先生いましたが、制服着てました。園長はじめ、全ての先生が携帯で撮影してるのを見てました😅
親一人しか入れないところ職員がプライベートで来るのはokなんだったら保護者来てもいいじゃん!と思ったり。- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💦私も可能性の1つとして
例をあげてみたので完全に自分の思い出の1つとして勝手にしてるなら
批判もありですが、まだどのような理由があるのかハッキリしない中で
威圧的な聞き方は辞めた方がいいかなと思い、例をあげさせてもらいました😥- 3月19日
はじめてのママリ
それ良いですね!!!
ありがとうございます❤️