
コメント

るい
顕微鏡で見たら、うじゃうじゃ動いてても
真っ直ぐ行かない精子や、ぐるぐる同じところを回る精子が多いと、前進運動率は低くなります✊
総運動率は普通くらいだとは思います✨
るい
顕微鏡で見たら、うじゃうじゃ動いてても
真っ直ぐ行かない精子や、ぐるぐる同じところを回る精子が多いと、前進運動率は低くなります✊
総運動率は普通くらいだとは思います✨
「精子」に関する質問
親友の授かり婚について 複数人の意見を聞きたいためここで質問させてください。 私は今妊娠9ヶ月の妊婦です。 女性のパートナーと一緒に精子提供で授かった子を来月出産予定です。 普通の妊娠ではないですがそこに関す…
シリンジ法で、排卵日2日前のタイミングで妊娠された方いらっしゃいますか? また、排卵日当日(排卵後)のタイミングで妊娠された方がいらっしゃいましたらお聞きしたいです! シリンジ方だと24時間くらいしか精子が生きら…
妊活中です。行為後すぐにお風呂に入るのですが、行為が終わって15分後くらいににゅるっと多めのおりものみたいなのが出ます。これが精子ならやっぱり行為後は数十分は安静に横になってる方がいいのでしょうか?🥺
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
妊活が苦戦するようなら数値化してもらおうかなと思います🙆♀️
ありがとうございます😊