※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子がコロナで休園になり、忙しい中で遊べず、怒ってしまった一日。反省し、育児に自信もなく悩む。

悲しさと後悔でいっぱいです。。

年少さんの息子がコロナで休園に。

元々今日はやらなければいけない書類や連絡で朝から大忙しの一日でした。

息子と遊べず、妹ちゃんと遊んでててね。と伝えて黙々と作業をしていました。
元々2人でよく遊ぶのでこの隙にと思いましたが、やはりママも!と。

どうしても今日色々やらなければならず、謝って作業していると息子が大荒れしだしました。
物は投げるわ妹のおもちゃ横取りするわで。。
怒ってばかりな一日でした。

もう。。ママ嫌になっちゃう。。と言うと、ママは僕のこと大好きなの!!!と大声で言われました。

そんなかわいいこと言ってくれてるのに余裕もなく叱ってしまった一日でした。

本当に反省です。
息子は遊べなくてもただママにギュッてして欲しかっただろうし、少しでいいから見て欲しかったよなと。

寝顔を見ながら育児に自信もなくて、選択の連続の育児にこれでよかったのか。もう少しこうした方がいいのではないか、でも違うやり方にしたら混乱させるんだから統一したほうがきっといい。厳しすぎる?などもう色んなことを考えてしまいます。

コメント

mama4🔰

4人育ててますがそんなの毎日です(ㅎ.ㅎ )手はあげないけど怒鳴るとか...もちろん最初は片付けよー!とか優しく声掛けてるけど全然動かないと早くしろー!!怒りモードに入っちゃいます。そして夜寝る頃にまた反省...でもどう対処したら良いか...叫んじゃうときもありました...きっと今後もあると思う...( ب_ب )人を育てるのって本当大変ですよね...頑張りましょ(•ө•)♡