
コメント

ママリ
上の子は保育園に2歳から行き始めましたが、最初の1週間くらいはケロッとしてたのにその後ギャン泣きで昼寝せず、結局保育園で1日預けるまで1ヶ月かかりました💦
保育士さん曰く、最初楽しんでて平気そうな子ほどあとからギャン泣きして長引くみたいです💦
ママリ
上の子は保育園に2歳から行き始めましたが、最初の1週間くらいはケロッとしてたのにその後ギャン泣きで昼寝せず、結局保育園で1日預けるまで1ヶ月かかりました💦
保育士さん曰く、最初楽しんでて平気そうな子ほどあとからギャン泣きして長引くみたいです💦
「一時保育」に関する質問
私の地域の一時保育の制度?が謎です。 2箇所の保育園で一時保育をやっています。 リフレッシュでの利用は月に2回まで、園の都合の日のみでこちらで指定できません。 週3などの固定で仕事が理由で預けるのもできるのです…
一時保育で泣いて過ごすようになりました。利用をやめたほうがいいんでしょうか? 一時保育利用経験者の方や保育士さんいらっしゃいましたらアドバイスお願いします🙇♀️ 1歳3ヶ月の娘がおり、これまで4回一時保育で預け…
保育園でやってる一時保育って通常保育の子たちと一緒に遊ばされるのでしょうか…? その場合、風邪とかウイルスもらってきちゃう可能性があって心配です。 10ヶ月なのですが、心配しすぎでしょうか?🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Py❤︎
そうなんですね😣😣時を待つしかないんですね、、ありがとうございます😭