※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの離乳食用のイスについて、ハイローチェアが使いづらいので、他のタイプのイスを考えています。使い心地やあげやすさを知りたいです。

いいねやコメントでお願いします!

こういうテーブルにつけるタイプのイスはどうなんでしょうか?

もうすぐ7ヶ月で今離乳食をハイローチェアであげてるんですが体を起こしてすごい前のめりになってきて食べるんですがまだ腰が安定してないのですごい前後に動いちゃってスプーンを口に持っていくのが難しいです、、、
口にあげようとした瞬間前に来たりしておでこに当たったりでこぼしまくりです😂

かと言って背もたれを少し倒し気味にして寄りかからせてあげると不機嫌になって顔を背けて一切食べてくれなくなります、、、

ご飯を食べさせづらすぎてストレスなのでこういうイスの方が少しはあげやすいんじゃないかなと思っててハイローチェアを売って、新しくこっちを買い直そうかと悩んでます!
バンボなどは考えてません!

あと危ないとかのコメントは不要です!
使ってる方で使い心地とかあげやすさを聞きたいだけなので。

コメント

R

ハイローチェアのままあげる

R

テーブルにつけるタイプを買う

deleted user

それの洗えるタイプの物使ってます!
上の子でよく使ってました!
あげやすいですが足ブラブラ半端ないのと机に固定する部分に食べ物詰められたりとか大変さはあるかもです😂

  • R

    R

    洗えるタイプとかあるんですね🌟
    食べ物詰められる笑っちゃいました😂
    やっぱり買ってみようかなと思います!

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも皆んなでテーブルで食べるので本人は楽しいのかずっとニコニコでした🥰(ニコニコしながら隙間に麺とか詰めてました笑笑笑)下の子にも使う予定です👏

    • 3月18日
ひろ

2人とも1歳くらいまで使ってました!
でも本当に1歳くらいまでが限界です😂
ニトリの安いダイニングテーブルだからかもしれませんが、1歳くらいからは子供の体重に負けてテーブルがギイギイ言い出したので、仕方なくハイチェア買いました😅

  • ひろ

    ひろ

    小さいうちはスペースも取らなくてとても便利です☺️

    • 3月18日
  • R

    R

    そうなんですね!
    上の子が使ってるハイチェアがあるので1歳くらいからはそれを使おうかなと思ってます🌟
    ハイローチェアはかなり場所取るしあげづらいしあまりいいことなくて😂

    • 3月18日