
初めての冬の防寒対策について相談です。エアコンや加湿器の設定温度や使用方法、こたつの安全性、宮城での過ごし方について教えてください。
出産してから初めての冬越します!笑
数日前に風邪をひかしてしまいました💦
そこで家の中での防寒、寒さ対策について
教えてください!!
もうすぐで7ヶ月になるんですが最近はずり這いで部屋中移動しまくります。
なので今年はストーブやめてエアコンの暖房
付けたり消したりしてます。
こたつしたいんですが危ないですよね。
みなさん家の中ではどうやって過ごしてますか?
暖房の設定温度って何度がベストなんでしょう?💦
夜は加湿器、暖房ははずっとつけっぱなしですか?
ちなみに宮城住みです(・∀・)
質問ばかりですみません。
- ainamam°♡(9歳)
コメント

みわわわわ★
日中は寒ければ18〜20度前後に設定し、エアコンつけてます!
夜は寝るまで部屋を暖める意味でつけてますが、スリーパー着せれば大丈夫かと思います!以外と汗かいてますし💦
加湿器はエアコン使用時はつけてます。
夜は朝までつけっぱなしです!
私は山形住みです!
ainamam°♡
お返事ありがとうございます✩
そうなんですよね。
寒いかと思って暖めれば頭とか汗びっしょりだったり…
いろいろと参考になりました!