※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふー
子育て・グッズ

おしりのかぶれについてのケア方法について相談です。洗った後は保護クリームを塗るほか、おしりふきの代わりにコットンにお湯を含ませて拭くのが良いでしょう。

おしりのかぶれについて

生後一ヶ月です。肛門周りが赤くただれ、皮膚が剥がれている状態で、皮膚科で軟膏をもらい、1日2回塗っています。
おしりふきでふくと痛がるのでこまめに流し台で洗っているのですが、なかなか治らずむしろ悪化しています...
ケアの方法を教えていただきたいです。

① 薬を塗る時以外で、流しなどでおしりを洗った後、ワセリンなどの皮膚を保護するようなものを塗った方が良いのか。

② 流しなどでお尻を洗う時以外でうんちが少しだけついている場合は、おしりふきで拭き取っていたのですが、コットンにお湯を含ませて拭くのが良いか。(※ おしりふきの注意書きに、肌に異常がある場合は使用を中断するよう書いてあったため気になりました。)

よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

saiya

お尻をお湯で洗った時は必ず
ワセリンを塗っていました。

うんちを拭く時は、一人目は容器にいれたお湯で流して拭いていたのですが、
二人目はお尻拭きを2枚くらいしっかり濡らして拭いて普通のティッシュで水分を取り
クリームとワセリンで保湿したら良くなりました(*^^*)

とにかくこまめに保湿してワセリンなどで蓋?をするのが良いのかなと思います。あと少し乾かしてからの方がムレにくく良いそうです(*^^*)

  • ふー

    ふー

    やっぱりムレると悪化するんですかね💦水分とってからの保湿、早速やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月18日
  • saiya

    saiya

    すみません、言葉足らずになっていました💦
    オムツ履かせる時は乾かしてからの方が良いそうです。
    クリームは少し濡れてる方が肌に馴染みやすいそうです😊あまりにべちゃべちゃなら優しく水分を取ってからクリームとワセリンしてみてください😊

    お尻が湿ったままだと、うちの子はすぐ赤くなってしまっていました💦

    • 3月18日
  • ふー

    ふー

    ご丁寧にありがとうございました!☺️

    • 3月22日
deleted user

ワセリンを厚めに塗って肛門をゴシゴシ拭かないことです😊
ペットシーツに赤ちゃんのおしりを置いて100きんに売ってるドレッシングボトルとか押すとピューと出るプラ容器にぬるま湯いれてうんちをある程度拭き取ったおしりを洗ったら楽ですよ!

  • ふー

    ふー

    ペットシーツ、使ってみたのですがとても便利ですね!教えていただきありがとうございます🥺

    • 3月22日