※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

PayPayと楽天ペイってどっちがいいですか?

PayPayと楽天ペイってどっちがいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちも使ってて、使い分けてます🙋‍♀️
どちらか一つだけしかもてないとしたらPayPayですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!ありがとうございます💓

    • 3月18日
あいうえお

ワイモバイルユーザーなので、どちらも1.5%還元です。
PayPayのほうが、クーポンやキャンペーンが多いので、基本はPayPay、期間限定ポイントの消費で楽天ペイしようしています^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ!!
    私もYmobileなんですが、連携してませんでした😭
    教えていただいて、ありがとうございます😭
    連携したのですが、0.5のままで、来月からなんですかね😢??
    楽天も1.5になるんですか?!!
    皆さん賢くて素晴らしいです😢💓

    • 3月18日
  • あいうえお

    あいうえお

    ごめんなさい、言い方が違いました💦

    楽天は楽天カードからチャージすることで1%+楽天ペイで支払いで0.5%で1.5パーセントです!
    PayPayは楽天カードからのチャージにしているので1%+基本の0.5%です!ステップ条件がクリアできればさらに0.5%ですが、なかなか難しいところです💦

    ワイモバイルユーザー関係ないですね💦すみません🙏

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    Ymobileの支払いにペイペイチャージを連携できるみたいで、
    楽天カード支払いにしているので、
    ポイントダブルで貰えるようになって助かりました😭💕

    ずっと現金か銀行からチャージしてました😭もったいないことしました!

    本当にありがとうございました!!!

    • 3月18日
  • あいうえお

    あいうえお

    あっ、それを言いたかったんです!ごめんなさい🙏
    私もワイモバイルまとめて支払いにしているので、1.5パーセントになっています!

    良かったです😊

    • 3月18日
ママリ

楽天ユーザーなので楽天ペイ使ってますが、還元率考えると圧倒的にPayPayの方がお得だと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます💓
    楽天ペイを持っていなくて、持とうか迷ってました💦

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

ソフトバンクユーザーなのでPayPayしか使ってないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💓ありがとうございます!

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

どっちも使いますが
キャンペーンなどで
使い分けてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賢いです!素晴らしいです!💓

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

使い分けてます✨
楽天ペイはおもにポイント消費で使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ポイント消費もできるの初めて知りました!!

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

皆さん本当にありがとうございました!色々勉強になりました💕