※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろぶた
子育て・グッズ

結婚式当日の対処法について相談です。娘が後追いし、泣くことがあるが、保育園の先生に助けてほしいが難しい。結婚式当日の対処方法を知りたい。

来月の末に結婚式を挙げることになりました。
娘は現在11ヶ月になったばかりです。
人見知りはあまりしませんが後追いがはじまり、
保育園に預けるときや遊んでいてベビー担当の先生が見えなくなると泣き抱っこするとニコニコする。
家でもわたしが帰るまでは楽しくお姉ちゃんと遊んでいても、わたしの姿を見ると抱っこで離れず置くと泣く、といったかんじです。
この時期に結婚式した方当日どのようにしましたか?
保育園の先生に助けてほしいですが、そういうのは無理でしょうし、今からできることがあれば実践したいと思います。


コメント

deleted user

うちは娘が6ヶ月の時に式を挙げました。

うちの子も私の姿が見えてるのに
離れていると泣くという感じでした。
パパが抱っこしていてくれれば
少しは落ち着いていたので
挙式の入場の時は
主人が娘を抱っこして入場
私が父とバージンロードを歩いて
その後、誓いのキスを娘を挟んで
主人と私が娘のほっぺにキスをするかたちにしました。

披露宴でも、極力、私のそばにいさせて
寝そうになった頃に
お義母さんに受け取りに来てもらい、
お義母さんにお世話をお任せしました!

やっぱり私と離れると泣いてしまったりして
すぐに戻ってきましたが(笑)

テーブルラウンドの時なども
娘を抱っこして周りましたし

とにかく、私から離れることはすくなかったです!

出席してくれた方々も
写真を撮るときに娘がいた方が
喜んでくれたりもしましたので
助かりました( ¨̮⋆)

誰かの式に騒がしくしてしまうのは
心苦しいですが
自分たちの式ですから
きてくれた方々もお子さんがいることはわかって来てくれていますし

そばに連れていていいと思いますよ!!

大人の都合で1日付き添わせちゃうのですから、ある程度のことは
満足するようにしてあげないと
かなり疲れさせちゃうと思います(´-﹏-`;)

  • しろぶた

    しろぶた

    ありがとうございます(^ ^)
    落ち着いているときは、
    けっこう誰でもオッケーで、自由にしているんですが、
    泣いたらお母さんになっちゃうので、
    なるべく側で連れて歩くようにしたいと思います(^ ^)(^ ^)

    • 11月9日