妊娠・出産 胎児の首の浮腫みについて悩んでいます。2週間後に大学病院で検査予定で不安です。4ミリから改善した経験のある方いますか? 胎児の首の浮腫みについてです nt4ミリと言われました。 どうしたらいいかわかりません まだ2週間後に大学病院で検査です 気がもちません。 4ミリから無くなったよ!て方いますか? 最終更新:2022年3月18日 お気に入り 病院 胎児 浮腫み はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 4mmってそんなに厚いように感じないですが… まだ希望はあると思います!! 3月18日 はじめてのママリ🔰 エコーも普通じゃないかんじ しませんか? 浮腫みなくなる場合もあるって先生も言ってました まだ望み持っていいですかね、 3月18日 はじめてのママリ🔰 一場面を切り取っただけのエコーでは何とも言えないですね…そもそも、NTの厚さを正確に測定できる医師は限られていますし。 消える場合もありますよ! 私は前の子を染色体異常で亡くしていますが4mmなんてもんじゃなかったです… ママリで4.2mmあったという方にお話を聞いたことがありますが、その方のお子さんの場合、その後NTも消失し、元気なお子さんが生まれたとのことです! 専門医でもないので確実なことは言えませんが、まだ希望を持てる段階だと思います! 3月18日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
エコーも普通じゃないかんじ
しませんか?
浮腫みなくなる場合もあるって先生も言ってました
まだ望み持っていいですかね、
はじめてのママリ🔰
一場面を切り取っただけのエコーでは何とも言えないですね…そもそも、NTの厚さを正確に測定できる医師は限られていますし。
消える場合もありますよ!
私は前の子を染色体異常で亡くしていますが4mmなんてもんじゃなかったです…
ママリで4.2mmあったという方にお話を聞いたことがありますが、その方のお子さんの場合、その後NTも消失し、元気なお子さんが生まれたとのことです!
専門医でもないので確実なことは言えませんが、まだ希望を持てる段階だと思います!