
コメント

退会ユーザー
ご飯ちゃんと食べるのいいですね😳うちは離乳食食べずお菓子でしのいでたときがあるので😂
晩ごはんはうちはずっと17時前後なので全然早くないと思います😅早いと16時30分ってこともあるので🤣

退会ユーザー
うちはおやつあげてないです😳
なので夜ご飯は17時〜17時半がおおいですよ!
-
ぽしゅ
回答ありがとうございます!
ちなみに、ミルクor母乳は卒乳しましたか?🙄
うちは寝る前200だけフォロミ飲ませてるのですが、いつのタイミングでやめさせるかわからず、まだ2缶粉ミルク余ってるのでそれなくなるときやめさせようと思うのですが、やはり最初はなかなか寝てくれませんかね?💦- 3月18日
-
退会ユーザー
一歳の誕生日に自ら卒乳しました!😳
ご飯しっかり食べてくれてるんですよね🤔!
まだ寝る前に飲まないと寝れない感じでしょうか…?🤔
母乳育児なので、参考になるか分かりませんが、一歳前には寝る前にあげるのはほとんど無かった気がします🤔
お風呂上がりに飲ませて終わりにして、三回食になってからは朝起きた時くらいまで減らしていった記憶です🤔- 3月18日
-
ぽしゅ
寝る前にミルク欲しいってぐずる感じは今までないです🙄
ただミルク飲んだらもう眠くなってすぐ寝る感じで、今まで夜中1度も起きたこともないですし、夜泣きも今のところないです😯もうこの日から飲ませないと決めた方がいいですよね?🙄💦
母からは、一応食べムラができた時のことを考えて、フォロミは3歳までもう飲まなくなっても念のためスティックタイプでもいいから置いといた方がいいよと言われました🙄- 3月18日
-
退会ユーザー
フォロミ栄養面では安心ですよね🥺
水分補給的な感じで、寝る前→風呂上がりにシフトしてみるのはどうでしょうか??🤔!
夜中に起きちゃうようであれば、また戻してみて。
フォロミは補助的な感じですし、むしろ栄養的にプラスされて良いですし🥺!- 3月18日
-
ぽしゅ
ご飯食べた後、すぐお風呂にいれてるので、お風呂上がりだと吐いちゃうかもしれないです😂💦それか、水分補給的にほんと少しだけ飲ませるかですかね?💦
- 3月18日
-
退会ユーザー
なるほど🤔
それだと寝る前はやめて、日中に飲ませるのはどうでしょうか??栄養面であげるのであれば、時間ずらしてあげてみるのもアリかと🤔- 3月18日

いちご☆★
ご飯食べてるなら心配ないと思います!
反対なら栄養面心配ですが😣
-
ぽしゅ
回答ありがとうございます🙇♀️
一応栄養面が心配なので、寝る前だけフォロミ200飲ませています🙄💦- 3月18日
-
いちご☆★
すみません、下にコメントしてしまいました〜
- 3月18日

いちご☆★
3食食べて体重の増えも問題なければフォロミもそろそろ卒業でもいいかもしれませんね!
お腹すいたー!って言われたりぐずって5時なんですか?
うちも一歳ごろから夕飯は5時半頃、朝は7時半すぎです☺️
フォロミは徐々に量減らして哺乳瓶からストローマグに替えました☺️
-
ぽしゅ
ぐずって5時頃夕飯になってます🙄3時くらいにおやつを食べさせようとしても食べなくて、ホントは家族みんなで6時半頃に一緒に食べたいのですが😂💦ありがとうございます🥰
- 3月18日
ぽしゅ
回答ありがとうございます🙇♀️
1歳すぎたら少しずつ親とおなじ夕飯の時間に合わせて、一緒にご飯を食べる時間にしたほうがいいと友人に言われるのですが、やはりその前にお腹を空いてぐずるのでその時間にあげています🙄💦
退会ユーザー
うちは大人も同じ時間です😅
家族みんな17時ご飯、食べたらお風呂、寝るのは19時なので😅