![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ママさんですか?息子さんですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
北方町にある、きらり皮膚科が、おすすめです。
皮膚科専門医の先生で、薬も色々と種類を変えながら、気さくに話も聞いてもらえます。
ものすごく人気で混んでいますが、予約を取れば、待ち時間はすごく短いです。
![はっぴーらぶママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぴーらぶママ
他の方もおっしゃってますが、北方のきらり皮膚科、私もオススメします。
子供が2歳のころ、頭皮にできものができて、最初はただの湿疹かと思い、近くの皮膚科で薬をもらって、塗布しても治らず、違う病院にも2件ほど行って治らず、最後に行ったのがきらり皮膚科です。
きらり皮膚科の前に行った小児科でとびひだとわかったんですが、もらった薬は効きませんでした。きらり行くまでに
今までにもらった薬を見せた、これでは治らないわ。
薬出すからと。
きらり皮膚科の先生出してもらった薬に変えたら、5日ほどで治ってきました。
もっと早く行けばよかったと。
それから、皮膚の調子が悪い時は待ち時間が長かろうがきらり皮膚科に行ってます。
はじめてのママリ🔰
息子です。💦
退会ユーザー
薬はなにをもらっていますか?
保湿はヘパリン系ですか?